2020年06月01日
ブログ再開!
皆さま、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
いかがお過ごしでしょうか。
今回のコロナ禍において、
様々な対策、対処の一応の区切りの目安となっていた6月に入りましたね。
いかがお過ごしでしょうか。
今回のコロナ禍において、
様々な対策、対処の一応の区切りの目安となっていた6月に入りましたね。
前回のブログにも書きましたが、この間、釣りに行く行かないについては、
各人の置かれた環境や考え、行動によって、
自粛することの社会的な意義や効果、私的な意味に違いがあるなと思っていました。
ただ、そのこととは別に、情報を発信すること自体についても、
自分は配慮が必要だと考え、思うところがあって差し控えておりました。
そして現在、、、
無自覚、無症状の罹患者が多く、潜行することが
今回のウイルスの特徴である以上、
第2波、第3波は来ると思っておくべきなんだろうし、
治療薬が出来るまではこの先も色々影響はあるのでしょう。
ただ、今日から小中学校も段階的にではありますが再開の方向になりましたし、
慎重になりつつも少しずつ日常を取り戻す社会に合わせ、
そろそろ自分もブログを再開したいなと思います(・∀・)
てことで、
先ずは、自分が住む地域の緊急事態宣言が解除されてからの釣行記を
ざーっと2回に分けて。
5/21
例年、まだ中アジが釣れる場所へ短時間の隠密釣行に。
現着は、21:00頃
今年も釣れるかなー(*´ω`)
と、期待と不安でキャスト開始!
で、

短時間でバタバタっと\(^o^)/
今年もアジがいるみたいでホッと一安心
更に、たまに大きなサイズがいるみたいでしたが、
劣化したエステルラインでは捕獲ならず(ノД`)・゜・。
あっという間に制限時間の23:00
2匹ほどラインをぶっちぎっていったヤツを獲りたかったけど、、、

まあ、短時間で中アジがそこそこ釣れて満足しました(*´ω`*)
そして、翌日の22日
この日は、イカメタル!
これまで夜間出航に向けて、色々と準備をしたり、、、
お試しで出航しては辛い目にあったりしつつ、、、、、
本命であるイカメタルが出来るように試行錯誤をしてきました。
そして、まだまだ課題はあるけれど、ようやく目途が立ち、
イカメタルが成立することに確信が持てるように!(*^^)v
まあ、その試行錯誤の結晶を

ガラクタと言われてもめげずに(笑)
Wさま、Kさま、M氏と共に出船!
ただ、この日はウネウネの海況。
慎重に操船しながらポイントへ。
狙い始めると、渋めではありましたが、ぽつぽつと釣れてくれて、
その中に40㌢オーバーの良型が混じります!
…自分以外の人がねっ(-_-;)
自分はというと、体調不良のせいか久しぶりに船酔いしてしまいグロッキーに…
これまで、真冬の荒れる日本海でのジギングでも
酔い止めすら飲まずに大丈夫だったのに…
…船長船酔いてシャレにならんやないか(;´Д`)
なんとか気を取り直して

ホゲはのがれましたが…
ちゃんと釣りをすることも出来ず、残念な結果に。
リベンジを胸に誓い帰港しましたとさ。
あ、、、、操船を始めると酔いって醒めるのね…(´_ゝ`)
(…続く)
各人の置かれた環境や考え、行動によって、
自粛することの社会的な意義や効果、私的な意味に違いがあるなと思っていました。
ただ、そのこととは別に、情報を発信すること自体についても、
自分は配慮が必要だと考え、思うところがあって差し控えておりました。
そして現在、、、
無自覚、無症状の罹患者が多く、潜行することが
今回のウイルスの特徴である以上、
第2波、第3波は来ると思っておくべきなんだろうし、
治療薬が出来るまではこの先も色々影響はあるのでしょう。
ただ、今日から小中学校も段階的にではありますが再開の方向になりましたし、
慎重になりつつも少しずつ日常を取り戻す社会に合わせ、
そろそろ自分もブログを再開したいなと思います(・∀・)
てことで、
先ずは、自分が住む地域の緊急事態宣言が解除されてからの釣行記を
ざーっと2回に分けて。
5/21
例年、まだ中アジが釣れる場所へ短時間の隠密釣行に。
現着は、21:00頃
今年も釣れるかなー(*´ω`)
と、期待と不安でキャスト開始!
で、

短時間でバタバタっと\(^o^)/
今年もアジがいるみたいでホッと一安心
更に、たまに大きなサイズがいるみたいでしたが、
劣化したエステルラインでは捕獲ならず(ノД`)・゜・。
あっという間に制限時間の23:00
2匹ほどラインをぶっちぎっていったヤツを獲りたかったけど、、、

まあ、短時間で中アジがそこそこ釣れて満足しました(*´ω`*)
そして、翌日の22日
この日は、イカメタル!
これまで夜間出航に向けて、色々と準備をしたり、、、
お試しで出航しては辛い目にあったりしつつ、、、、、
本命であるイカメタルが出来るように試行錯誤をしてきました。
そして、まだまだ課題はあるけれど、ようやく目途が立ち、
イカメタルが成立することに確信が持てるように!(*^^)v
まあ、その試行錯誤の結晶を

ガラクタと言われてもめげずに(笑)
Wさま、Kさま、M氏と共に出船!
ただ、この日はウネウネの海況。
慎重に操船しながらポイントへ。
狙い始めると、渋めではありましたが、ぽつぽつと釣れてくれて、
その中に40㌢オーバーの良型が混じります!
…自分以外の人がねっ(-_-;)
自分はというと、体調不良のせいか久しぶりに船酔いしてしまいグロッキーに…
これまで、真冬の荒れる日本海でのジギングでも
酔い止めすら飲まずに大丈夫だったのに…
…船長船酔いてシャレにならんやないか(;´Д`)
なんとか気を取り直して

ホゲはのがれましたが…
ちゃんと釣りをすることも出来ず、残念な結果に。
リベンジを胸に誓い帰港しましたとさ。
あ、、、、操船を始めると酔いって醒めるのね…(´_ゝ`)
(…続く)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。