2019年12月19日
沖納め?連続釣行(後編)
12/10(→前編)は、狙いのハマチが釣れ、
かなり満足して釣行を終えましたが、
帰港後、天気予報を見ると、悪い方に変更されていて、、、
翌日の釣行をどうしようか悩みましたが、
もう一つの本命、愛しの甘鯛が釣れなかったこともあり、
取り敢えず行っとくか!(・∀・)となりました
かなり満足して釣行を終えましたが、
帰港後、天気予報を見ると、悪い方に変更されていて、、、
翌日の釣行をどうしようか悩みましたが、
もう一つの本命、愛しの甘鯛が釣れなかったこともあり、
取り敢えず行っとくか!(・∀・)となりました
そんなこんなで、12/11の出船決定
この日は、14:30頃から強風が吹く予報のため、
朝は少し早めの6:30に出港することにしました
ということは、、、
一旦、帰宅し、前日の釣果を色々と処理し、
少し仕事をして、、、、睡眠時間は2時間やん(;´Д`)
でも、釣りのためなら起きれるけど(笑)
なお、前日も久々の出航にワクワクしすぎて
3時間しか寝れなかったの…(´∀`*)
てことで当日

ちゃんと起きて、無事6:30出港!

美しきご来光
この日は、Wさまと二人で出撃
何気に二人での出港は初めてで、意外な感じがします
1ヶ所目は、甘鯛実績ポイント
思いの外、風が強く吹き付ける中、先ずは甘鯛狙いがメインなので、
前日に自分は一度も使わなかったタイラバからスタート!
開始早々

良型アオハタ(*´ω`*)
Wさまも小型ですが本命甘鯛などを釣り上げ、順調な滑り出し
前日は、前半に全くアタリが無くて苦しかったので、
朝イチからの釣果は嬉しい(*´ω`*)
そう言えば、昨日も今日もラインブレイクが無いねー(*´ω`*)
なんて言いながら、とても穏やかな良い時間が流れていきます
この時期は、サゴシも多く、更に今年はエソ(別名茶タチ)も
とても多いように思えるので、ルアーロスト0は奇跡的なこと
と

…言ったそばから(;´Д`)
はい、気を取り直して

アオハタ

デカレンコ

アオハタって、神経締めすると、とても白くなるの(*´∀`*)
予報に反し、一向に吹き止まない風の中、
1ヶ所目で、ある程度釣果を確保できたので、
移動できるうちに移動しようとちょっと新規ポイント開拓へ
まぁ、、、移動してる時が一番荒れてたけど(笑)
2ヶ所目に到着し、水深を意識しながら、船を流していきます
ここでも早々にアタリがあり、
Wさまがデカアマ連発!!
自分も

ド本命、40㌢オーバーのデカアマ(*´Д`)
と、
ここまで、二人ともタイラバで順調に釣れたので、
自分は敢えてライトジギングをしてみて、その差を調べてみることに
、
、
、
見事に全然当たらん(;´Д`)
Wさまは、細ラインなのにドラグ締め締め瞬殺で良型真鯛を釣るなど(笑)
タイラバでの好釣が続きます
少し我慢してジグを続けていると
やっと当たった!(・∀・)
コンコンと軽く竿を叩くので、これはまたレンコやねー
とか言いながら、、、

ち、ちゃれんこ…(;´Д`)
最近、こんな展開ばっかり…(;_;)
結局この日、茶色いあの娘によると思われるラインブレイク4回プラス捕獲2匹の計6回、
その存在を感じることが出来ました
一方、Wさまは前日に続けて0(笑)
愛の深さが違うのね(*´Д`)
そんなことはさておき(笑)
ある程度の時間を掛けないと差異が分からないからと、
ジグでかなり粘ってみたのですが、
Wさまがタイラバで順調に釣果を伸ばす一方、
釣れたのは、このちゃれんこだけ、、、
結局、この日はタイラバが強い日という結論に
少し浅場から流し直すタイミングで、
自分もタイラバに戻すと

デカホウボウ(>ω<)

再び40㌢オーバー(*´Д`)
やはり、そういうことね
さあ、またかなり風で流されたので、
船を戻して流し直しましょうか、、、、
となったところで、
なんと予報よりも1時間ほど早く爆風が(;・∀・)
ただ、この時点で内容的にも釣果的にもかなり満足出来ていたので、
粘らずにサクッと切り上げることに
13:30頃には沖上がり
向かい風と短い周期の波のせいで少し潮を被りながら帰港しました
結果

一の重(Wさまの。見えないところにレンコもいらっしゃいます)

二の重(自分の)
この日の予報では、14:00頃までは無風、その後徐々に強風ってはずが、
実際はほとんどが強風、少しだけ微風の時間があると言う、
環境的には荒れ気味の状況でした
しかし、新規開拓も成功し、釣果もそれなりに伴ったので、
荒れる気候とは逆に気持ちはとても穏やかな釣行でした(*´ω`*)
この二日間で、狙いのものが狙い通りに釣れ、
何より、今年最大の変化、そして成長があった甘鯛釣りでも
結果が出てくれたので、これで今年の沖釣りが終了しても
納得の沖納めとなる釣行となりました
二日間で、それぞれ違う満足感が得られてホント楽しかった~(*´Д`)
でもね
お正月用のブリも釣りたいなあ(*´Д`)
この日は、14:30頃から強風が吹く予報のため、
朝は少し早めの6:30に出港することにしました
ということは、、、
一旦、帰宅し、前日の釣果を色々と処理し、
少し仕事をして、、、、睡眠時間は2時間やん(;´Д`)
でも、釣りのためなら起きれるけど(笑)
なお、前日も久々の出航にワクワクしすぎて
3時間しか寝れなかったの…(´∀`*)
てことで当日

ちゃんと起きて、無事6:30出港!

美しきご来光
この日は、Wさまと二人で出撃
何気に二人での出港は初めてで、意外な感じがします
1ヶ所目は、甘鯛実績ポイント
思いの外、風が強く吹き付ける中、先ずは甘鯛狙いがメインなので、
前日に自分は一度も使わなかったタイラバからスタート!
開始早々

良型アオハタ(*´ω`*)
Wさまも小型ですが本命甘鯛などを釣り上げ、順調な滑り出し
前日は、前半に全くアタリが無くて苦しかったので、
朝イチからの釣果は嬉しい(*´ω`*)
そう言えば、昨日も今日もラインブレイクが無いねー(*´ω`*)
なんて言いながら、とても穏やかな良い時間が流れていきます
この時期は、サゴシも多く、更に今年はエソ(別名茶タチ)も
とても多いように思えるので、ルアーロスト0は奇跡的なこと
と

…言ったそばから(;´Д`)
はい、気を取り直して

アオハタ

デカレンコ

アオハタって、神経締めすると、とても白くなるの(*´∀`*)
予報に反し、一向に吹き止まない風の中、
1ヶ所目で、ある程度釣果を確保できたので、
移動できるうちに移動しようとちょっと新規ポイント開拓へ
まぁ、、、移動してる時が一番荒れてたけど(笑)
2ヶ所目に到着し、水深を意識しながら、船を流していきます
ここでも早々にアタリがあり、
Wさまがデカアマ連発!!
自分も

ド本命、40㌢オーバーのデカアマ(*´Д`)
と、
ここまで、二人ともタイラバで順調に釣れたので、
自分は敢えてライトジギングをしてみて、その差を調べてみることに
、
、
、
見事に全然当たらん(;´Д`)
Wさまは、細ラインなのにドラグ締め締め瞬殺で良型真鯛を釣るなど(笑)
タイラバでの好釣が続きます
少し我慢してジグを続けていると
やっと当たった!(・∀・)
コンコンと軽く竿を叩くので、これはまたレンコやねー
とか言いながら、、、

ち、ちゃれんこ…(;´Д`)
最近、こんな展開ばっかり…(;_;)
結局この日、茶色いあの娘によると思われるラインブレイク4回プラス捕獲2匹の計6回、
その存在を感じることが出来ました
一方、Wさまは前日に続けて0(笑)
愛の深さが違うのね(*´Д`)
そんなことはさておき(笑)
ある程度の時間を掛けないと差異が分からないからと、
ジグでかなり粘ってみたのですが、
Wさまがタイラバで順調に釣果を伸ばす一方、
釣れたのは、このちゃれんこだけ、、、
結局、この日はタイラバが強い日という結論に
少し浅場から流し直すタイミングで、
自分もタイラバに戻すと

デカホウボウ(>ω<)

再び40㌢オーバー(*´Д`)
やはり、そういうことね
さあ、またかなり風で流されたので、
船を戻して流し直しましょうか、、、、
となったところで、
なんと予報よりも1時間ほど早く爆風が(;・∀・)
ただ、この時点で内容的にも釣果的にもかなり満足出来ていたので、
粘らずにサクッと切り上げることに
13:30頃には沖上がり
向かい風と短い周期の波のせいで少し潮を被りながら帰港しました
結果

一の重(Wさまの。見えないところにレンコもいらっしゃいます)

二の重(自分の)
この日の予報では、14:00頃までは無風、その後徐々に強風ってはずが、
実際はほとんどが強風、少しだけ微風の時間があると言う、
環境的には荒れ気味の状況でした
しかし、新規開拓も成功し、釣果もそれなりに伴ったので、
荒れる気候とは逆に気持ちはとても穏やかな釣行でした(*´ω`*)
この二日間で、狙いのものが狙い通りに釣れ、
何より、今年最大の変化、そして成長があった甘鯛釣りでも
結果が出てくれたので、これで今年の沖釣りが終了しても
納得の沖納めとなる釣行となりました
二日間で、それぞれ違う満足感が得られてホント楽しかった~(*´Д`)
でもね
お正月用のブリも釣りたいなあ(*´Д`)
この記事へのコメント
釣りのために起きたり頑張れるのは、ヤバい薬AMDIやってると噂になっております笑
色々とありがとうございました!
街のど真ん中でのブツの受け渡し、たまりませんね笑
んで、いつ正月のブリ行きます???????????????*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
色々とありがとうございました!
街のど真ん中でのブツの受け渡し、たまりませんね笑
んで、いつ正月のブリ行きます???????????????*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted by 諸刃の剣装備したん at 2019年12月21日 22:01
諸刃の剣は破壊の剣たんさま
時間を確保してもワクワクして寝られないのだから、
結局、睡眠時間は一緒なのです。
キメてるのはAMDIだけじゃなくてAJNGやJGNGやEGNGも混ぜた、
正に合成お薬なの♡
全部脳内麻薬で無料やからお得なんやで(*´Д`)
そのうち、街中で魚の下処理とかしそうですな(笑)
通報される(^_^;)
ブリ行きたいッス。
時間を確保してもワクワクして寝られないのだから、
結局、睡眠時間は一緒なのです。
キメてるのはAMDIだけじゃなくてAJNGやJGNGやEGNGも混ぜた、
正に合成お薬なの♡
全部脳内麻薬で無料やからお得なんやで(*´Д`)
そのうち、街中で魚の下処理とかしそうですな(笑)
通報される(^_^;)
ブリ行きたいッス。
Posted by あんぐら
at 2019年12月22日 12:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。