2019年12月03日
冬が来る前に
某釣具屋さんにて、特価品ばかりをカゴに入れつつ、
通常価格の欲しい商品を見て、手が出ないなぁ…とか思いながら、
物欲しそうにしばらくその場で立ち尽くしていたところ、、、
たまたま同じ店に来ていた釣り仲間に見つかり、
ええ歳こいて「トランペットが欲しい黒人の子」のような姿を見られ
大変恥ずかしい思いをしました…(;´Д`)
通常価格の欲しい商品を見て、手が出ないなぁ…とか思いながら、
物欲しそうにしばらくその場で立ち尽くしていたところ、、、
たまたま同じ店に来ていた釣り仲間に見つかり、
ええ歳こいて「トランペットが欲しい黒人の子」のような姿を見られ
大変恥ずかしい思いをしました…(;´Д`)
そんなことはさておき(笑)
近年は、
「旬を釣る」
をテーマに季節に応じた魚を狙い、釣りを楽しんでいます。
大好きな釣りの一つである秋アジングは、
今季、これまでかなり満喫することが出来ています。
まだしばらくは釣れる状況が続くとは思うのですが、
そろそろ、次の季節に向けて始動をしておかないと
次の旬に乗り遅れてしまいます。
沖ではヤリイカが釣れ始めたみたいですし、メバル、シーバス、
そしてオフショアの青物など、冬の釣りも楽しくて…(*´Д`)
とは言え、前回のアジング釣行があまりにもグダグダ過ぎた上、
25㌢以上を釣ることも出来ず、このまま秋アジングを終えるのは
ちょっとやな感じ(笑)
ということで、本格的な冬が来る前に、今季を振り返る意味も込めて
再度、アジングメインで釣行したいと思っていました。
そんな中、
鬼の月末進行の仕事を片付けた11/29の夜、山間部を車で走っていたところ、
何か、大粒の雨が降って来たなぁと思っていたら、、、、、
雪やん!(;゚Д゚)
そして

氷点下(;´Д`)
もう本格的な冬やん…(--〆)
てことで、
冬の訪れの早さに焦りに焦って、普段は滅多に行かない日曜日の夜、
12/1に何とか都合をつけ急遽アジング釣行へ。
この日は、今季を振り返ることと大きなアジを釣ることが目的なので、
これまで良く行ったポイントに行くことと
1匹でも25㌢以上が釣れたら勝ちってことで(何に?)
冬が~♪
来る前に~♪
もう一度~♪
あの人(アジ)と~♪
め~ぐりあ~いたい~♫
とか歌いながら、1ヵ所目の現着は、18:00頃。
ここは、今季の前半にメイン場所としていたポイントなので、
今はもう厳しいだろうなぁと思っていましたが、
序盤にはとても楽しい思いを沢山させてもらったので、
感謝の気持ちをもって思い出を振り返りつつ釣りをするために敢えて来ました。
で、
この場所での思い出を色々と反芻しながらキャストを続けますが、
やはり状況は厳しく、予想どおりアタリもなくて、、、、、
やっと当たった!(・∀・)
と思ったら

なんだか久々のガッシーはええ娘
更に

ミニガッシーもええ娘
小魚の姿はかなり見えたので、もしかしたら…
なんて、甘い期待を抱いたけれど、現実はこんなもんやねぇ。
小さくても良いから、この場所のアジを見て終わりたかったけど、、、、、
そろそろ、まだ釣れそうなポイントに移動しようかな
と思っていたら、
岸際で
コッ!!!

なんと22㌢ほどの中アジが奇跡的に\(^o^)/
これで、もうこの場所に思い残すことは無いわ(´ω`*)
ということで、
この場所はサクッと19:00に切り上げ、お魚は全リリースで次のポイントへ移動。
のハズが、何となく温泉に入りたくなって(笑)途中で日帰り温泉へ。
湯冷めするのも嫌なので(←ほな入るな(笑))、
ちょっとゆっくりしてから、2ヶ所目の現着は22:00頃。
この場所は、まだしばらくはアジが釣れそうだと思っていますし、
今日は、ここで大きなアジを1匹でもいいから釣りたい!
キャストを開始しますが、思いとは裏腹に、
この日はかなり渋い状況の様で、、、、(=_=)
やっと当たった!
と思っても

これまた何だか久々に思える鬼まめ
更にそこからは、アタリがあっても針掛りせず、
あー、今日も大きなアジは釣れないんだ…(ノД`)・゜・。
と諦めかけた
その時
ゴッ!!!!
掛かった瞬間
バシャーン!!!
と、エラ洗い、、、、、
んー、チーバスか…(´-ω-`)
と思いつつも貴重な魚なので慎重にやり取り
無事取り込み

なんと!(◎_◎;)
27㌢位のアジやん!(・∀・)
諦めかけた矢先だったので、めちゃくちゃ嬉しいんですけど(*´Д`)
これで、俺の勝ちやん(謎)
と、ほっこり出来たので、粘らず納竿。
ということで、
とても渋い釣果ではありましたが、目標を達成することができて、
大満足の釣行となりました。
嬉しかったなぁ~(*´Д`)
これで、心おきなく、季節の進行に合わせて
自分の釣りも移行の準備に入りたいと思います。
さあ、何から始めよう…(*´ω`*)
近年は、
「旬を釣る」
をテーマに季節に応じた魚を狙い、釣りを楽しんでいます。
大好きな釣りの一つである秋アジングは、
今季、これまでかなり満喫することが出来ています。
まだしばらくは釣れる状況が続くとは思うのですが、
そろそろ、次の季節に向けて始動をしておかないと
次の旬に乗り遅れてしまいます。
沖ではヤリイカが釣れ始めたみたいですし、メバル、シーバス、
そしてオフショアの青物など、冬の釣りも楽しくて…(*´Д`)
とは言え、前回のアジング釣行があまりにもグダグダ過ぎた上、
25㌢以上を釣ることも出来ず、このまま秋アジングを終えるのは
ちょっとやな感じ(笑)
ということで、本格的な冬が来る前に、今季を振り返る意味も込めて
再度、アジングメインで釣行したいと思っていました。
そんな中、
鬼の月末進行の仕事を片付けた11/29の夜、山間部を車で走っていたところ、
何か、大粒の雨が降って来たなぁと思っていたら、、、、、
雪やん!(;゚Д゚)
そして

氷点下(;´Д`)
もう本格的な冬やん…(--〆)
てことで、
冬の訪れの早さに焦りに焦って、普段は滅多に行かない日曜日の夜、
12/1に何とか都合をつけ急遽アジング釣行へ。
この日は、今季を振り返ることと大きなアジを釣ることが目的なので、
これまで良く行ったポイントに行くことと
1匹でも25㌢以上が釣れたら勝ちってことで(何に?)
冬が~♪
来る前に~♪
もう一度~♪
あの人(アジ)と~♪
め~ぐりあ~いたい~♫
とか歌いながら、1ヵ所目の現着は、18:00頃。
ここは、今季の前半にメイン場所としていたポイントなので、
今はもう厳しいだろうなぁと思っていましたが、
序盤にはとても楽しい思いを沢山させてもらったので、
感謝の気持ちをもって思い出を振り返りつつ釣りをするために敢えて来ました。
で、
この場所での思い出を色々と反芻しながらキャストを続けますが、
やはり状況は厳しく、予想どおりアタリもなくて、、、、、
やっと当たった!(・∀・)
と思ったら

なんだか久々のガッシーはええ娘
更に

ミニガッシーもええ娘
小魚の姿はかなり見えたので、もしかしたら…
なんて、甘い期待を抱いたけれど、現実はこんなもんやねぇ。
小さくても良いから、この場所のアジを見て終わりたかったけど、、、、、
そろそろ、まだ釣れそうなポイントに移動しようかな
と思っていたら、
岸際で
コッ!!!

なんと22㌢ほどの中アジが奇跡的に\(^o^)/
これで、もうこの場所に思い残すことは無いわ(´ω`*)
ということで、
この場所はサクッと19:00に切り上げ、お魚は全リリースで次のポイントへ移動。
のハズが、何となく温泉に入りたくなって(笑)途中で日帰り温泉へ。
湯冷めするのも嫌なので(←ほな入るな(笑))、
ちょっとゆっくりしてから、2ヶ所目の現着は22:00頃。
この場所は、まだしばらくはアジが釣れそうだと思っていますし、
今日は、ここで大きなアジを1匹でもいいから釣りたい!
キャストを開始しますが、思いとは裏腹に、
この日はかなり渋い状況の様で、、、、(=_=)
やっと当たった!
と思っても

これまた何だか久々に思える鬼まめ
更にそこからは、アタリがあっても針掛りせず、
あー、今日も大きなアジは釣れないんだ…(ノД`)・゜・。
と諦めかけた
その時
ゴッ!!!!
掛かった瞬間
バシャーン!!!
と、エラ洗い、、、、、
んー、チーバスか…(´-ω-`)
と思いつつも貴重な魚なので慎重にやり取り
無事取り込み

なんと!(◎_◎;)
27㌢位のアジやん!(・∀・)
諦めかけた矢先だったので、めちゃくちゃ嬉しいんですけど(*´Д`)
これで、俺の勝ちやん(謎)
と、ほっこり出来たので、粘らず納竿。
ということで、
とても渋い釣果ではありましたが、目標を達成することができて、
大満足の釣行となりました。
嬉しかったなぁ~(*´Д`)
これで、心おきなく、季節の進行に合わせて
自分の釣りも移行の準備に入りたいと思います。
さあ、何から始めよう…(*´ω`*)
この記事へのコメント
僕が見たのはトランペット…ではなく、ゲオの奥の方の暖簾かかった一角で棚をガン見する様な姿でしたけど笑
「旬を釣る」!めっちゃかっこいい、僕も言いたい!!なので、今度ゲオの奥で茶タチの旬についてご教示願います(*´꒳`*)笑
「旬を釣る」!めっちゃかっこいい、僕も言いたい!!なので、今度ゲオの奥で茶タチの旬についてご教示願います(*´꒳`*)笑
Posted by 来週幼稚園休みなのに嫁からまさかの許可が出そうな男からの投稿 at 2019年12月04日 11:45
奥様の優しさが素敵というテイの胃袋を掴む効果を実感さま
コメントありがとうございます。
何それ?ゲオ?奥?暖簾?ごめん、ちょっと分かりません…
「旬を釣る」がカッコイイ、、、、
その実態はね、帰宅したら食べ尽くされていて
「旬を食す」のは家族で自分は「食す」とは言えないから
「釣る」になっている悲しい男の姿なのですよ(;´Д`)
そんな悲しい僕に、ピンクの暖簾が掛かった18禁の大人の世界を
教えてくれるなら、茶タチでも何タチでもお教えいたします。
コメントありがとうございます。
何それ?ゲオ?奥?暖簾?ごめん、ちょっと分かりません…
「旬を釣る」がカッコイイ、、、、
その実態はね、帰宅したら食べ尽くされていて
「旬を食す」のは家族で自分は「食す」とは言えないから
「釣る」になっている悲しい男の姿なのですよ(;´Д`)
そんな悲しい僕に、ピンクの暖簾が掛かった18禁の大人の世界を
教えてくれるなら、茶タチでも何タチでもお教えいたします。
Posted by あんぐら
at 2019年12月04日 21:24

何と!
アジングとアジングの間に日帰り温泉を
挟むなんて何て贅沢?ほっこりする釣行だことヽ(´▽`)/
寒いのでやっぱり自分のロッドも温める必要があるって
事ですね!参考になります!
φ(・ω・*)フムフム...メモメモ
旬を釣る!
良いですね( ´∀`)b
僕もアジ以外にヤリイカやメバルもそろそろだなぁって
気になってきています♪
が、色々な釣りをする時間がない~( ;∀;)
マトモな僕はあんぐらさんみたいな連日のヘンタイ釣行とか
できないし(´;ω;`)
アジングとアジングの間に日帰り温泉を
挟むなんて何て贅沢?ほっこりする釣行だことヽ(´▽`)/
寒いのでやっぱり自分のロッドも温める必要があるって
事ですね!参考になります!
φ(・ω・*)フムフム...メモメモ
旬を釣る!
良いですね( ´∀`)b
僕もアジ以外にヤリイカやメバルもそろそろだなぁって
気になってきています♪
が、色々な釣りをする時間がない~( ;∀;)
マトモな僕はあんぐらさんみたいな連日のヘンタイ釣行とか
できないし(´;ω;`)
Posted by TATSU
at 2019年12月04日 22:33

TATSUさま
コメントありがとうございます。
そうそう、大事なトコロは冷やしちゃダメだし、
いつにも増して小さくなっちゃ大変だから温めないとね♪
ってコラァ~ι(`ロ´)ノ
ノリツッコミ真似しちゃった…
一度やってみたかったの(*´Д`)
…ん?誰がマトモって…?
あー!分かった!
「マ」ジで、「と」んでもない、「モ」ンスター
ドヘンタ〇のTATSUさんってことね。
思慮深いコメントは読み解くのが大変だわ(*´ω`)
コメントありがとうございます。
そうそう、大事なトコロは冷やしちゃダメだし、
いつにも増して小さくなっちゃ大変だから温めないとね♪
ってコラァ~ι(`ロ´)ノ
ノリツッコミ真似しちゃった…
一度やってみたかったの(*´Д`)
…ん?誰がマトモって…?
あー!分かった!
「マ」ジで、「と」んでもない、「モ」ンスター
ドヘンタ〇のTATSUさんってことね。
思慮深いコメントは読み解くのが大変だわ(*´ω`)
Posted by あんぐら
at 2019年12月05日 20:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。