ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月25日

激変のなか釣りたもうた

まだまだ経験値の低い前回の場所。

先日は、たまたま尺アジが釣れたものの、
そもそも狙って春アジを獲れる場所なのか、
確認するには、経験を積み重ねるしかありません。


そんなことを考えていたら、
偶然、仕事でそちらの方向に行く用事が!

こうなると、嫁にも

「折角”仕事で”遠くまで行ったのに何も無しで帰ったらもったいないから、
そのまま海に抜けるわ!」

と仕事のせいにできる分、言いやすくて、、、、昨日、公開釣行決定!(笑)



まあ、前回の尺アジは、今季3回目の尺捕獲にして
ようやく初めてワタクシも食べたのですが、
めちゃくちゃ脂がノリまくりで家族にも大好評!


これが嫁にも効いているみたいで…(*^^*)



え?!今までの尺アジは食べてないのって?





家族は食べましたよ。

その家族が食べている時間に僕は海で釣りをしていただけで…(;´Д`)





と言うことで、昨日、仕事を終わらせ、



激変のなか釣りたもうた
ウマウマのシュークリームを食べながら海に向かい




現着はまだまだ明るい17:00前。



日が長くなりましたね~、普通にお昼の明るさです(^-^)




夜までどうしようか思案し、今まで行ったことのなかった
近くのお手軽地磯に行ってみることに。




磯に降り立ってみると、、、、



適度な水深、シャローからディープに変化する場所もある岬状の地形。



地形はいい感じ!(・∀・)




でも、今日はちょっと水が白濁りしてる気が…(-_-;)





で、



とりあえず、近くで夜にアジが釣れる訳だから、
夕マヅメにアジがここを通過してもおかしくないだろってことで、
アジングで狙ってみたところ、、、、、












そんなに上手くいく訳もなく…(;´Д`)






激変のなか釣りたもうた
アナハゼとか



激変のなか釣りたもうた
ちょっと嬉しいミニアコウとかしか釣れず、、、、
(君とはまた今度ゆっくりね♡)




アジの気配は全くなく

根魚の調査をしようにも、


しまったな~地磯に来たのに根魚用の仕掛けを持ってきていない…(・・;)


と、次回以降への課題を残すことに。






そこで、

誰とは言いませんが、ちょっと触発されて、餌木を数投するも







激変のなか釣りたもうた
これが今、巷で流行っている「餌木で草刈りワカメVer」ってヤツか…(*´Д`)



と、そんな簡単に親イカが釣れる訳もなく。




(まぐれでも釣れたらオモロかったのに…( ̄▽ ̄))

なんて、いつものように邪念に塗れてみたりして過ごしました(笑)





いや~久々に春イカエギングしてみて思ったのは、今までにも増してヘタクソになってるってこと!


あ~こんな感じでラインのたわみを操作する釣りやったな~なんて思い出しながらやりましたが、やっぱり、どんな事でもやらなければどんどん下手になっていきますわな。 




あとは、ロッドが重い(笑)




その昔、シーバスロッドからエギングロッドに持ち替えたとき、



軽っ!!!



って感動したもんなのに、最近は、アジとメバルばかり狙っているせいで、
エギングロッドの重たいこと…(;´Д`)



その重いロッドを持って餌木がフォールするのをずーっと待つことが、
もうガマン出来ない身体になってしまってましたヨ…。



某氏に精神力から鍛え直してもらわないと(。-∀-)






で、夜になり、、、、、、










前回と同様、マイカとメバルの調査をしつつアジを狙うことに。







先ずは、湾最奥から。





現着は、20:30。



様子を見ると、、、、、




やはり白濁り!
そして、潮位がめちゃくちゃ高い!



前回から環境が激変しています。


これが良い方に作用するのかそうでないかは分かりませんが、
前回と状況が違うってことだけは確か。




先ずは、マイカ調査から。





僕のマイカ狙いは、竿をサビキながら小さなアクションを加え、
ロッドの穂先でアタリを取る方法でやっていて、
使用するロッドはメバル用のもの。

だから、先程の親アオリ狙いと違い、重くもないしガマンしなくても良いので(笑)、
今の僕でも出来る(*´▽`*)


イメージとしては、スローなティップランとイカメタルの誘いを
陸っぱりの横引きでしてるような感じで、竿のアクションは、
アジングに近いかもしれません。




で、

1投目







クンッ!







激変のなか釣りたもうた
おー!小さいけど今季初物\(^o^)/








その10分後、、、





竿先が戻った!!





激変のなか釣りたもうた
追加!




小さいけれど、今年もこの季節がやってきたことが分かったのは良いこと!



嬉しい~(^^♪





で、

そうは言いながらも、前回の尺アジが頭から離れないので、すぐ移動(笑)







次の場所。





ここはジグ単から。




1投目。





激変のなか釣りたもうた






ちょっと期待するも、その後は、アタリなく、マイカの反応もなし。



まあ、この場所でアジの顔が見れたのは良いこと。





どうせ次の場所で前回のようにデカアジ乱舞…ぐふふふ(´∀`*)







と思いながら移動。


次の場所へ。




前回、尺を含め良型アジが連発したところ。





期待感満載でジグ単からスタート!





1投目。





激変のなか釣りたもうた
豆…





これは表層で食ってきたヤツ。



その下には、きっとデカアジが、、、、、、(´∀`*)ウフフ








と、少し沈ませて狙ってみると、、、、、










激変のなか釣りたもうた
豆ガッシーしか釣れん!







で、その後はガシラのアタリすらなくなり…(*_*;







沈黙…






…そして沈黙







…さらに沈黙(;´Д`)






日付も変わろうかというタイミングになり、、、、、








「マイカが釣れたし良かったよね!(;´∀`)」







と、無理やり気持ちの整理を付けつつ、、、、、








何も入っていないバケツの水を捨てて、それを干しつつ、、、、、(:_;)









モゾッ!?




エ!?( ゚Д゚)






ドン!






ジジジイイイイ!!!








激変のなか釣りたもうた
27㌢程。


うわ~!!!釣れたよ(゜o゜)







諦めからの奇跡の1匹。




良かった~(ノД`)・゜・。

身体が自然にアワセてくれましたよ。





で、


結局、深夜1:00過ぎまでやりましたが、中アジのアタリはこの1回のみ。





というか、魚のアタリがほとんどない厳しい状況でした(;´Д`)




そういや、メバルは一度も当たらなかったなぁ。




激変が悪い方に作用した中で、何とかアジとイカを釣りたもうた釣行となりました(笑)。

アオリじゃないけど…(´ε` )






期待感が高かっただけに、キツかったっス(*_*;


(今回は、某ブログをリスペクトしてオマージュいたしました(笑))


同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
おまとめブログ(その2)
おまとめブログ(その1)
春の恒例3連続アジング釣行
狂える喜び
釣行時間を伸ばしつつ
変わらないために変わり続ける
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 おまとめブログ(その2) (2021-07-26 20:48)
 おまとめブログ(その1) (2021-07-20 23:13)
 春の恒例3連続アジング釣行 (2021-05-11 19:19)
 狂える喜び (2021-05-08 14:03)
 釣行時間を伸ばしつつ (2021-05-02 18:13)
 変わらないために変わり続ける (2021-05-02 01:34)

この記事へのコメント
アルフィーのエレキギタぐら様

某氏曰く…「精神力鍛えるならうちに来なさい( ̄▽ ̄)ニヤリ 軽く10時間シャクり続けれるようになりますよ( ̄▽ ̄;)」

某氏曰く… 「やーーい、草釣ってやんのー!笑 邪念ぐら様にはワカメがお似合いだーーい!!」

某氏曰く… 「大体、バケツ干してる時に釣るーー!サラッと血へど吐きながら釣るーー( ´Д`)y━・~~」

嫁氏曰く…










「もう少しウマウマのシュークリームのポテンシャルを引き出す撮り方があると思う!!( ´∀`)」
Posted by 肉ケンサキも食べたいずらーー肉 at 2018年05月25日 23:39
お疲れ様でしたm(_ _)m(笑)
でも激渋の中、いいサイズゲットはさすがでございます(*´ω`*)
こちら豆しか釣れないのでメバルに癒され中です。
アジいいな〜(´・ω・`)
そしてマイカ羨ましー!!
しかも楽しそう!(゚∀゚)
Posted by うまうまシュークリーム食べたい♡ at 2018年05月25日 23:47
肉肉しいお肉タソさま

精神力→修行は優しくしてネ♡イジメるのは好きでもイジメられるのは慣れてないもので(*´∀`*)

ワカメ→貴方様の気持ちが良く分かりました( ̄ー ̄)ニヤリ

バケツ→いや、これホンマに(笑)干すと釣れます(^^)ただ、サラッとは釣ってないしオマケに吐く血までサラッとはしてなくてドロドロやと思います(-_-;)

そして嫁氏さま
…仰るとおり(;´Д`)某氏と違って、食べ物の写真を撮り慣れてないもんで…


で、誰がギタぐらやねん!(笑)
Posted by あんぐら at 2018年05月26日 00:24
シュークリームさま

おおきに〜(^^)!
でも某氏の修行が不要なくらい修行釣行でしたが(;´Д`)
これからメバルは大物も狙える良い季節ですよね〜。
キス、メバル、アコウ、イカメタル、ボートアジングなどなど、やっぱり身体が一つじゃ足りない!
マイカはね、自己流ですが、アジングしている人ならハマるし、また、上手いと思いますよ!
まだまだ開拓の余地があるし、僕もこれからの釣りです。
シュークリーム、ホンマにうまうまでした!また、買っていきますね〜(^o^)/
Posted by あんぐら at 2018年05月26日 01:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
激変のなか釣りたもうた
    コメント(4)