2018年04月03日
挑戦的調査釣行
家族と過ごす人の釣果が気になる楽しい楽しい週末、
楽しい合間の少しでも空いている時間は、
休日関係なく仕事もしまくり、働き者のお父さん、、、、
…平日夜の釣行に必死で備えてるなんて、口が裂けたら言えません(;´Д`)
楽しい合間の少しでも空いている時間は、
休日関係なく仕事もしまくり、働き者のお父さん、、、、
…平日夜の釣行に必死で備えてるなんて、口が裂けたら言えません(;´Д`)
かなり暖かくなってきたこともあり、
この週末は、釣り人の数が激増していたみたい。
(週末なんて、ずーっと大荒れになったらいいのに…(-.-))
ま、休日しか釣りに行けなかった頃は、
平日はずーっと荒れてりゃいいのにと思ってましたが(;´Д`)
ということで、自分が最近よく行っているポイントも
今後、必然的に人が増えることになるので、
新たなポイントの調査をしようと思います。
今回は、暗闇アジング!
常夜灯や街灯、民家の明かりに頼らないアジングに昨晩挑戦。
この手の調査は、今まで何回もチャレンジしては、
返り討ちにあっており、かなり無謀な挑戦です。
しかし、過去に一度だけ、春アジングで成功したことがありますし、
また、秋では、昨年成功しています!(→徹底的アジング)
また、昨年の岩礁帯アジングの経験など、
新たな経験を積み重ねている訳で、、、
今までの俺とは一味違うゼ…(-ω☆)キラリ
現着は19:00。
釣れる気マンマンで、目星をつけていた暗闇の堤防へ。
明るい月が出るまでの1時間半程の挑戦。
ジグ単でキャスト開始!
、
、
、
…沈黙
、、、1時間後
モゾっ?!
グワングワン!
うわっ!魚やった!
(あまりにアタリ無く藻だとばかり…(-_-;))
結構な重さ!
慎重に抜き上げて、、、

メバ…
まぁ、、、そうか…。
でも26㌢程の良型!
魚が釣れると集中力が上がりますしね。
で、次のキャスト。
コッ!!
遂に来たかっ?!

まぁ、、、そらそうやな…
で、その後はメバルのアタリすら無く…
今日はこのぐらいにしといたらぁ!(by 池乃めだか)
と捨て台詞を吐いて堤防をあとにしました…(TдT)
まあ、

良型メバルが二匹釣れただけでも…
で、煌々としたお月さまが出てきたところで、
荒んだ心を癒やしに最近の場所へ。
到着すると、
何やこの人の多さは…(・_・;)
目を疑うほどの人、人、人
引いて、媚びて、省みる…
基本姿勢が
“逆サウザー”
のワタクシは、人の多さに即引き(;´Д`)
車から降りることすらせずに違う場所へ。
残り時間も無くなってきましたが、
アジの顔を見ずに帰るなんて、、、
次の場所へ。
って、
ココも人が〜(TдT)
時間も無いので、この場所の近くにある暗闇堤防で再び挑戦!
先ずはポイントの様子を伺うと、ライズ音なども聞こえてきて、
意外にも生命感があります!
隣接のポイントでは、今春尺アジも出てますし、
これは、ここで回遊してきたデカアジを爆釣して、
一発逆転大勝利か?!( ̄ー ̄)ニヤリ
制限時間を30分と定め、キャスト開始!
1投目、
クンっとアタリがあるも乗らず、
まあ、よしよし、
この調子で行けば爆…( ̄ー ̄)ニヤリ
…しかし、その後アタリ無く
残り20分
まあ、暗闇やし、爆釣とは言わなくても中アジ1匹釣れただけでも大勝利やね…
残り10分
釣り上げられなくても、中アジのアタリがあれば
存在を確認出来ただけでも勝利やね…(;´Д`)
残り5分
暗闇やしコアジでも…(T_T)
ラスト2投
プルっ…

15㌢ほどのマメ〜
ヨッシャ〜!
僕の勝ちだ!!
思い知ったか〜٩(๑`^´๑)۶
む、虚しい…。
ちくしょー
覚えてやがれ〜(●`ε´●)
で、
帰り道、最近の場所が空いていたので、
ちょっと寄ってキャストすると
2投目で尺近いアジがヒット!
が、足元まで抜き上げた時、針が外れバラシ…
ポチャン…
その後はアタリも無く、、、本日唯一のチャンスでした…。
ということで、今回は普通に返り討ちにあい、
メバリングしただけのダメダメ釣行となりました(-_-メ)
宙を舞うデカアジが、とても美しかったです…(;´Д`)
この週末は、釣り人の数が激増していたみたい。
(週末なんて、ずーっと大荒れになったらいいのに…(-.-))
ま、休日しか釣りに行けなかった頃は、
平日はずーっと荒れてりゃいいのにと思ってましたが(;´Д`)
ということで、自分が最近よく行っているポイントも
今後、必然的に人が増えることになるので、
新たなポイントの調査をしようと思います。
今回は、暗闇アジング!
常夜灯や街灯、民家の明かりに頼らないアジングに昨晩挑戦。
この手の調査は、今まで何回もチャレンジしては、
返り討ちにあっており、かなり無謀な挑戦です。
しかし、過去に一度だけ、春アジングで成功したことがありますし、
また、秋では、昨年成功しています!(→徹底的アジング)
また、昨年の岩礁帯アジングの経験など、
新たな経験を積み重ねている訳で、、、
今までの俺とは一味違うゼ…(-ω☆)キラリ
現着は19:00。
釣れる気マンマンで、目星をつけていた暗闇の堤防へ。
明るい月が出るまでの1時間半程の挑戦。
ジグ単でキャスト開始!
、
、
、
…沈黙
、、、1時間後
モゾっ?!
グワングワン!
うわっ!魚やった!
(あまりにアタリ無く藻だとばかり…(-_-;))
結構な重さ!
慎重に抜き上げて、、、

メバ…
まぁ、、、そうか…。
でも26㌢程の良型!
魚が釣れると集中力が上がりますしね。
で、次のキャスト。
コッ!!
遂に来たかっ?!

まぁ、、、そらそうやな…
で、その後はメバルのアタリすら無く…
今日はこのぐらいにしといたらぁ!(by 池乃めだか)
と捨て台詞を吐いて堤防をあとにしました…(TдT)
まあ、

良型メバルが二匹釣れただけでも…
で、煌々としたお月さまが出てきたところで、
荒んだ心を癒やしに最近の場所へ。
到着すると、
何やこの人の多さは…(・_・;)
目を疑うほどの人、人、人
引いて、媚びて、省みる…
基本姿勢が
“逆サウザー”
のワタクシは、人の多さに即引き(;´Д`)
車から降りることすらせずに違う場所へ。
残り時間も無くなってきましたが、
アジの顔を見ずに帰るなんて、、、
次の場所へ。
って、
ココも人が〜(TдT)
時間も無いので、この場所の近くにある暗闇堤防で再び挑戦!
先ずはポイントの様子を伺うと、ライズ音なども聞こえてきて、
意外にも生命感があります!
隣接のポイントでは、今春尺アジも出てますし、
これは、ここで回遊してきたデカアジを爆釣して、
一発逆転大勝利か?!( ̄ー ̄)ニヤリ
制限時間を30分と定め、キャスト開始!
1投目、
クンっとアタリがあるも乗らず、
まあ、よしよし、
この調子で行けば爆…( ̄ー ̄)ニヤリ
…しかし、その後アタリ無く
残り20分
まあ、暗闇やし、爆釣とは言わなくても中アジ1匹釣れただけでも大勝利やね…
残り10分
釣り上げられなくても、中アジのアタリがあれば
存在を確認出来ただけでも勝利やね…(;´Д`)
残り5分
暗闇やしコアジでも…(T_T)
ラスト2投
プルっ…

15㌢ほどのマメ〜
ヨッシャ〜!
僕の勝ちだ!!
思い知ったか〜٩(๑`^´๑)۶
む、虚しい…。
ちくしょー
覚えてやがれ〜(●`ε´●)
で、
帰り道、最近の場所が空いていたので、
ちょっと寄ってキャストすると
2投目で尺近いアジがヒット!
が、足元まで抜き上げた時、針が外れバラシ…
ポチャン…
その後はアタリも無く、、、本日唯一のチャンスでした…。
ということで、今回は普通に返り討ちにあい、
メバリングしただけのダメダメ釣行となりました(-_-メ)
宙を舞うデカアジが、とても美しかったです…(;´Д`)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。