2017年04月08日
アジング調査の隠密釣行
某大型港以外にも、色々アジの釣果情報が
出て参りました!
ということで、天候が悪いのを承知で、
昨晩、短時間で複数ポイントをランガン隠密調査してきました。
出て参りました!
ということで、天候が悪いのを承知で、
昨晩、短時間で複数ポイントをランガン隠密調査してきました。
確度の高い情報(てか、前日友人が爆釣という情報)もあるし、
それを基に予測しながら他のポイントも周る予定。
道中、爆風、横殴りの雨ですので、
あらゆるポイントが独占できますよ。
グフフ(*´ω`*)←変態
が、
結果はノーバイトの惨敗。
人は多いよ〜と聞いていたポイントも
ほとんど人が居ない…。
そんな天候ってことではあるのですが、
言い訳はいたしますまい。
例年どおりこの時期は
回遊性の高いアジを釣る訳ですから、
情報の収集力、判断力、行動力などの
自分の能力が釣果に反映されます。
今回は完全に自己の判断力のマズさ、
テクニックの無さです。
ついに今年初のホゲ釣行となりました(T_T)
一番キツい厳寒期を調子よく乗り切った矢先、
周りが釣れ始めたタイミングでの初ボウズ…(;_;)
なんだかね。
まあ自分らしいのかもしれまへん。
まだまだ精進しなきゃ。
それを基に予測しながら他のポイントも周る予定。
道中、爆風、横殴りの雨ですので、
あらゆるポイントが独占できますよ。
グフフ(*´ω`*)←変態
が、
結果はノーバイトの惨敗。
人は多いよ〜と聞いていたポイントも
ほとんど人が居ない…。
そんな天候ってことではあるのですが、
言い訳はいたしますまい。
例年どおりこの時期は
回遊性の高いアジを釣る訳ですから、
情報の収集力、判断力、行動力などの
自分の能力が釣果に反映されます。
今回は完全に自己の判断力のマズさ、
テクニックの無さです。
ついに今年初のホゲ釣行となりました(T_T)
一番キツい厳寒期を調子よく乗り切った矢先、
周りが釣れ始めたタイミングでの初ボウズ…(;_;)
なんだかね。
まあ自分らしいのかもしれまへん。
まだまだ精進しなきゃ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。