ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アジングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月19日

光り輝くもの

前回釣行で、久々のアジングを堪能できたので、
たまたまでは無いことを確認しに
10/16に早速隠密釣行してきました(*´ω`*)




現着は、21:00過ぎ

海の様子を見ると、前回と違って、潮位がそれほど高くない。
数日の違いで、こんなにも違うのね(´Д`)


で、

1ヶ所目は、前回も釣れなかったので、
一応、3投ほどだけして即移動




2ヶ所目に到着すると、そこそこの横風が吹いていて、
やりにくい環境です



数投しても釣れずに、ちょいと不安になりましたが



久しぶりに、強風下でのアジングを思い出し、
少し意識を変えてみると…



光り輝くもの
何とか1匹目


相変わらず、20㌢少々のサイズだけど、
釣れてくれて一安心(^^♪



アジは居るけれど、風で操作がしにくく、
アタリも取り辛いから釣れなかったみたい





そして、、、、、



光り輝くもの
光り輝くアジとビールとウマウマおつまみ…
(自分の目には、ビールとおつまみの方が輝いて見えて…)


今日も飲まない訳にはいかない(*´Д`)



隠密釣行なので、短時間の予定だったのに
そうもいかなくなっちゃった(笑)





その後、風のせいもあって前回ほど爆釣はしないけれど、
風を利用して流すイメージだったり、
カラあわせを入れるタイミングだったり、
テクニカルなアジングをして、これはこれで面白くて、、、



ある程度の釣果を確保したので満足し

風の当たらない1ヶ所目に戻りました







光り輝くもの
移動した先でも釣れて


釣れる範囲が広がってきているのが確認できて満足(*´ω`)




23:00過ぎには納竿






結果







光り輝くもの
風の中、結構釣れた(*´Д`)


2時間ほどの実釣時間で20匹




そして、


光り輝くもの
やっぱりアジが金色に輝く(・∀・)

脂ノリノリ激アツカラーは健在!



この前は、FG(フグのことね)の被害が激しくて、
短時間でワームが一袋無くなったりしたのが、


この日は



光り輝くもの
このワーム一つで全て釣りあげる事が出来ました(・∀・)

何とエコノミーでエコロジー(*´ω`*)





この後、お魚の下処理をし、
車で休んでから帰宅しましたとさ






翌日



やっぱ金アジはお刺身で食べたいよね



てことで




光り輝くもの
沢山お刺身を作ったけど





それを狙う光輝く目が、、、、(-ω☆)キラリ





光り輝くもの
アッという間に…



男子中高生おそるべし(;´Д`)

イナゴの大群が通り過ぎたかの様です、、、、




でも、少しアジのストックが出来たので、
当分はアジフライやアジ天を堪能したいと思います(・∀・)


同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
おまとめブログ(その2)
おまとめブログ(その1)
春の恒例3連続アジング釣行
狂える喜び
釣行時間を伸ばしつつ
変わらないために変わり続ける
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 おまとめブログ(その2) (2021-07-26 20:48)
 おまとめブログ(その1) (2021-07-20 23:13)
 春の恒例3連続アジング釣行 (2021-05-11 19:19)
 狂える喜び (2021-05-08 14:03)
 釣行時間を伸ばしつつ (2021-05-02 18:13)
 変わらないために変わり続ける (2021-05-02 01:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光り輝くもの
    コメント(0)