ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月22日

夢幻の如くなり

気が付けば梅雨入り。
日常の慌しさに掻き消されて、季節の移ろいを感じる暇もなく、
きっとこの季節もアッという間に過ぎ去って夏になるんでしょうね。



そんな日々だからこそ、季節を感じる時間は、
大切にしたいと思っています。




で、、、


そろそろアコウが旬の季節になります(笑)




ボートから良型が狙いたいなあ(*´Д`)

なんて、呟いていたら、





Wさま「釣りたい…食べたい…(*´Д`)」

と賛同者が(*^^)v





てことで、

6/9

Wさま、Kさま、 pu-changの4人で出撃してきました。




この日は、

今季初となるアコウ狙いから始まり、甘鯛、そして夜のイカメタルまで
なんと20時間便の予定(笑)




なのに、色々あって前日に全く寝られていないのは気に掛かりますが…




夢幻の如くなり
とにかく5:30頃に出港!!




先ずは、アコウ狙い。


自分が前から行ってみたかったポイントへ、、、、、行く前に島回りを撃ちに




だって、ぱっと見、釣れそうな景色なんだもん(´Д`)


(なお、いつもこれで釣れません(笑))





で、

自分はスイミング、ほかの人はテキサスリグで撃ち始めると…




夢幻の如くなり
自分だけガシラ連発!

ただ、サイズが小さい






少しずつ島の周囲を回るように流しながら撃ち続けていると





pu-changが本命デカアコウゲット!!!






続いてKさま、Wさまも本命ゲット





自分は…(;´Д`)














漂っていたロープがペラに絡んだりしたけど、
すぐに取れたし良かった良かった…


さあ、気を取り直して移動!!!(笑)






次は、自分が行きたかった本命アコウポイントです!




到着し、初めての場所なので、魚探や周囲の状況を見てみると…

やっぱりめっちゃ良さげな場所。



これは期待できるやろーと思いながら、
早速、みんなで狙い始めたところ






アコウ連発!!!!



やっぱり狙い通り!!!!

















自分以外の人がねっ!!!!!!







「アコウおるで(*´Д`)」




「大き目のがよーけ目におるで(*´ω`*)」




左右からステレオ音源で聞こえる「おるで♡」の声


















さ、甘鯛狙いに行こか(´_ゝ`)




自分が釣りたいと言い始め、自分が操船し、自分が行きたかったポイントに行き
予想通りにアコウの良型ポイントだった結果がこれとは、、、、、(ノД`)・゜・。






(…アコウなんて幻の魚なんや…)











甘鯛ポイント1ヶ所目





ここは、本命ポイントに行く前の調査場所。




で、




Kさまがサクッとデカアマゲット!





自分は



夢幻の如くなり
これはこれで嬉しい良型レンコ(*‘∀‘)




ここからは、操船を交代し、Wさまのお導きにより甘鯛と巡り合わせていただくことに(笑)




で、




そこからも、Kさまとpu-changが釣る釣る…








「甘鯛おるで(*´Д`)」





「大きいのから小さいのまでよーけ目におるで(*´ω`*)」





左右からステレオ音源で聞こえる「おるで♡」の声








二人に挟まれた自分とWさまは、全然釣れなくて…(;´Д`)









終盤になり






諦めかけていたところでようやく



夢幻の如くなり
コアマはかわいいかわいい



やっと釣れた~(*´ω`*)






そんな苦しむ自分とWさまを尻目に、一日通してKさまとpu-changは絶好調で、

サイズも数も満足できる釣果を叩き出し、イシモチ(シログチ)なんかも釣ったり




えらい楽しそうやな(=_=)









自分はと言えば



夢幻の如くなり
カニ喰いデカアオハタ



を追加するくらいが関の山





結局、この日は、

良いポイントに連れて行くのに、操船者だけが本命を釣ることが出来ないという
ご無体な仕打ちの日に






酷いわ!( ;∀;)






結果



夢幻の如くなり
イヤンど貧果

(しかも大きい方の甘鯛とアコウはpu-changのお恵みなんやで)









いや、

まだイカメタルが残ってる!




一旦、帰港し夜の準備をして、



夢幻の如くなり
19:00前から再び出港!




夢幻の如くなり
夕日が綺麗




あ、、、

操船してしまってる( ̄▽ ̄;)





とは思いましたが、これに打ち勝ってこそ価値あるやろー






で、


浅場のポイントへ到着し、みんなで狙うもあまり良い状況ではなくて、
ベイトの寄り付きもイマイチ…



しばらくして、思い切って深場のポイントへ移動






そして、移動後は、少し時間が掛かりましたが、
みんなマイカとスルメイカが混じりながら釣れる、、、
も、自分はスルメばかり(-_-;)



更に、
やっと釣れたマイカを巻き上げている途中にスルメに襲われ、
目から上を全て持っていかれるとか、、、、



エソ被害やないんやから(-_-;)





結局、自分はいつまで経っても


夢幻の如くなり
スルメイカがポツポツ釣れるだけ







で、

起きている時間が連続36時間を越えた辺りから
夢と現実の世界が混じったような感覚の時間が出てきて…



なんか幻覚が見えたり見えなかったり(;´Д`)




あぁ、


そうか、


今日という一日は、きっと夢、幻なんだわ…




それでなきゃ、こんな酷い仕打ちなんて考えられない






そんな時、満天の星空の中、とても明るくて長く光る流れ星が!!





…これはやっぱり夢なんやわ(´▽`*)





あまりの幸福感に現実逃避もバッチリ(笑)







そして



、、、、そのまま静かに1:30ころ納竿








帰港中の頭に響く






「人間五十年


下天のうちをくらぶれば


夢幻の如くなり」(『敦盛』より)






正に

夢幻の如き一日でした(´Д`)








あぁ






そういや18歳の時、薪能で見た敦盛は最高だったなぁ(´▽`*)




一緒に行ってくれた3つ年上のおねーさまは元気かしら(*´Д`)




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
おまとめブログ(その2)
おまとめブログ(その1)
春の恒例3連続アジング釣行
狂える喜び
釣行時間を伸ばしつつ
変わらないために変わり続ける
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 おまとめブログ(その2) (2021-07-26 20:48)
 おまとめブログ(その1) (2021-07-20 23:13)
 春の恒例3連続アジング釣行 (2021-05-11 19:19)
 狂える喜び (2021-05-08 14:03)
 釣行時間を伸ばしつつ (2021-05-02 18:13)
 変わらないために変わり続ける (2021-05-02 01:34)

この記事へのコメント
渋さのあまり、白目むいてたのは内緒にしておきますw
Posted by 無アマでもえぇんやで at 2020年06月22日 22:25
アマ食べ飽き贅沢病さま

コメントありがとうございます。
その6時間以上前、午前中の時点で白目むいてたのは内緒にしておきます。
Posted by あんぐらあんぐら at 2020年06月24日 16:10
アコウも、甘鯛も、イカも、





よーけめにおったね♡(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
Posted by ろくあまたん at 2020年06月27日 23:44
ろくあまたんさま
えー(;´∀`)
おかしいなあ、全然魚の姿が見えんかったんやけど…





あ、そうか。
自分と誰かさんは白目むいてたから見えへんかったんやわ。
Posted by あんぐらあんぐら at 2020年06月29日 01:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢幻の如くなり
    コメント(4)