2020年04月13日
アジ狂い咲く春
少し間隔が開いてしまいましたが、
皆様、如何お過ごしでしょうか。
仕事と釣行を優先した結果、ブログを書くのが後回しになり、
前回から2週間近くが経過してしまいました。
皆様、如何お過ごしでしょうか。
仕事と釣行を優先した結果、ブログを書くのが後回しになり、
前回から2週間近くが経過してしまいました。
つまりはこの間、釣りには良く行っていたってことなのですが、
10日以上前の記憶なんてどんどん薄れてしまって、、、(;´Д`)
老いってやーね(*´Д`)
とにかく少しでも覚えているうちに記録しておきます。
先ずは3/31。
これまではヤリイカをメインとした釣行でしたが、
今回から大好きな春アジングをメインとした立ち回りに。
この日は、自分の春アジ本格化の初日ですから、
夕まづめの様子も見ておきたかったので、現着は早目の17:30過ぎ。
っと、そこにはお久しぶりのhさん!(・∀・)
このhさん、今も続く色々な人のご縁を繋いでくれた方。
遡ること数年前のこの時期、今と変わらずこっそりと隠密3連釣行とかしていた時、
1日目hさん、2日目にはhさんの知り合いの方と釣り場でご一緒になり、
3日目には全員集合。
人見知りの自分は、あいさつ程度しかしなかったのに
そこで話しかけてくださり、
hさん「ええ!?3日連続ってことですか?ヘンタ〇ですやん!」
いやん(*´Д`)
それがご縁となり(笑)繋がって、色々と広がるきっかけとなり、
今では立派な廃人まっしぐらとなっております(*´ω`*)
hさんありがとうございますm(__)m
そんなhさんですが、それ以降は中々お会いする機会もなかったのですが、
流石春アジシーズン。
自分もhさんも活動範囲が広がり色々な場所に行くので、
今回お会い出来たのでしょう。
で、
久々の再会に楽しくお話をしながらダラダラと準備をしていたら、
Kさま登場。
夕まづめの良い時間帯になり、
自分は少し遅れて18:00過ぎからキャスト開始!
3人で並んでアジを狙いますが、
先にキャストしていた二人とも
釣れへんで~(;´Д`)
と言っている中、自分は1投目でヒット!!!(・∀・)
20㌢台後半のデカアジが上がって来ました!
が、
抜き上げでポロリ…
残念、、、、だけど、まあこれからでしょ。
…アジおるで(*´Д`)
二人に向かって言い放ち(笑)
2投目
再び
ガッ!!!
んーアジじゃないかな…

ええ娘(リリース)
アタリも無いという二人に向かって
魚おるで…(*´Д`)
と、言い放ち(笑)
更に数投後、、、、、

25㌢ほど
大き目のアジがよーけ目におるで…(*´Д`)
言い放ち(笑)
そんな感じで調子にのってたら、
水汲みバケツのロープが切れているのに気付かずに
ただ海に向かってバケツを放り投げ…
焦りながらタモで掬いあげるという作業をワチャワチャと一人で行い(;´Д`)
更にバチが当たったのか、そこからは大き目のアジが釣れなくて、
20㌢ちょっとのアジが数匹と

マメバル
しか釣れなくなりました(-_-;)
終盤になり、Wさまも合流。
が、残念ながら渋さは変わらず
ポロポロとたまに釣れる状況のまま23:00頃に納竿。
まあ釣果としては厳しい内容でしたが、
久しぶりにhさんにお会いできたことで満足して帰宅しました(*´ω`*)
で、
次は4/3
夕まづめから行くつもりだったけど、結局、現着は18:30頃。
この日の場所は、先行者も居なくて一人でキャスト開始。
で、
この日も1投目から良型が釣れたけど、
前と同じでその後は釣れなくなるのかな、、、、
と思いきや、
暗くなってからも釣れ続き、アジのサイズも

20㌢台後半の良型ばかり!(・∀・)
マメや20センチ前半のサイズは全く釣れず
たまに混じるのは

尺!(*´Д`)

良型ぷーメバル

最小でも25㌢ほど
ヤバい。
楽しすぎる(*´Д`)
ただ、、、、、
この日は体調が万全って感じでもなかったので、
まだまだ釣れ続きそうだったけど22:00過ぎに納竿
結果

尺4本に泣き尺多数、ぷーメバル2匹
4時間弱でよー釣れた(*´Д`)
ヘトヘトになりながらも、大満足で帰宅しました。
あ、
そうそう、この日、帰りの道の駅で、ようやく、ぴー(ツバメ)の姿が見られました。
暗いところで寝ていたので、邪魔しないよう写真は撮りませんでしたが、
今年も遠路はるばる旅をして無事に到着してくれましたよ(´▽`*)
10日以上前の記憶なんてどんどん薄れてしまって、、、(;´Д`)
老いってやーね(*´Д`)
とにかく少しでも覚えているうちに記録しておきます。
先ずは3/31。
これまではヤリイカをメインとした釣行でしたが、
今回から大好きな春アジングをメインとした立ち回りに。
この日は、自分の春アジ本格化の初日ですから、
夕まづめの様子も見ておきたかったので、現着は早目の17:30過ぎ。
っと、そこにはお久しぶりのhさん!(・∀・)
このhさん、今も続く色々な人のご縁を繋いでくれた方。
遡ること数年前のこの時期、今と変わらずこっそりと隠密3連釣行とかしていた時、
1日目hさん、2日目にはhさんの知り合いの方と釣り場でご一緒になり、
3日目には全員集合。
人見知りの自分は、あいさつ程度しかしなかったのに
そこで話しかけてくださり、
hさん「ええ!?3日連続ってことですか?ヘンタ〇ですやん!」
いやん(*´Д`)
それがご縁となり(笑)繋がって、色々と広がるきっかけとなり、
今では立派な廃人まっしぐらとなっております(*´ω`*)
hさんありがとうございますm(__)m
そんなhさんですが、それ以降は中々お会いする機会もなかったのですが、
流石春アジシーズン。
自分もhさんも活動範囲が広がり色々な場所に行くので、
今回お会い出来たのでしょう。
で、
久々の再会に楽しくお話をしながらダラダラと準備をしていたら、
Kさま登場。
夕まづめの良い時間帯になり、
自分は少し遅れて18:00過ぎからキャスト開始!
3人で並んでアジを狙いますが、
先にキャストしていた二人とも
釣れへんで~(;´Д`)
と言っている中、自分は1投目でヒット!!!(・∀・)
20㌢台後半のデカアジが上がって来ました!
が、
抜き上げでポロリ…
残念、、、、だけど、まあこれからでしょ。
…アジおるで(*´Д`)
二人に向かって言い放ち(笑)
2投目
再び
ガッ!!!
んーアジじゃないかな…

ええ娘(リリース)
アタリも無いという二人に向かって
魚おるで…(*´Д`)
と、言い放ち(笑)
更に数投後、、、、、

25㌢ほど
大き目のアジがよーけ目におるで…(*´Д`)
言い放ち(笑)
そんな感じで調子にのってたら、
水汲みバケツのロープが切れているのに気付かずに
ただ海に向かってバケツを放り投げ…
焦りながらタモで掬いあげるという作業をワチャワチャと一人で行い(;´Д`)
更にバチが当たったのか、そこからは大き目のアジが釣れなくて、
20㌢ちょっとのアジが数匹と

マメバル
しか釣れなくなりました(-_-;)
終盤になり、Wさまも合流。
が、残念ながら渋さは変わらず
ポロポロとたまに釣れる状況のまま23:00頃に納竿。
まあ釣果としては厳しい内容でしたが、
久しぶりにhさんにお会いできたことで満足して帰宅しました(*´ω`*)
で、
次は4/3
夕まづめから行くつもりだったけど、結局、現着は18:30頃。
この日の場所は、先行者も居なくて一人でキャスト開始。
で、
この日も1投目から良型が釣れたけど、
前と同じでその後は釣れなくなるのかな、、、、
と思いきや、
暗くなってからも釣れ続き、アジのサイズも

20㌢台後半の良型ばかり!(・∀・)
マメや20センチ前半のサイズは全く釣れず
たまに混じるのは

尺!(*´Д`)

良型ぷーメバル

最小でも25㌢ほど
ヤバい。
楽しすぎる(*´Д`)
ただ、、、、、
この日は体調が万全って感じでもなかったので、
まだまだ釣れ続きそうだったけど22:00過ぎに納竿
結果

尺4本に泣き尺多数、ぷーメバル2匹
4時間弱でよー釣れた(*´Д`)
ヘトヘトになりながらも、大満足で帰宅しました。
あ、
そうそう、この日、帰りの道の駅で、ようやく、ぴー(ツバメ)の姿が見られました。
暗いところで寝ていたので、邪魔しないよう写真は撮りませんでしたが、
今年も遠路はるばる旅をして無事に到着してくれましたよ(´▽`*)
この記事へのコメント
こいつ〜春から調子いいですねぐら様
尺に、泣き尺いっぱいですと〜!!!
調子良すぎです〜。
こっちは苦行アジングが好きになって、若干○ゾ気味です。
釣れないことが、アジング上達の道さ!
と、悟りを開いた様な気になってます。
12時間アジ3匹の釣行を2回食らって、
ふらふらです〜。
ぐら様の釣れるオーラを少し分けて下さい〜!!!
尺に、泣き尺いっぱいですと〜!!!
調子良すぎです〜。
こっちは苦行アジングが好きになって、若干○ゾ気味です。
釣れないことが、アジング上達の道さ!
と、悟りを開いた様な気になってます。
12時間アジ3匹の釣行を2回食らって、
ふらふらです〜。
ぐら様の釣れるオーラを少し分けて下さい〜!!!
Posted by 苦行系ふぁんきーたん at 2020年04月13日 22:33
バケツ投げぐら様
やっと書いたね(笑)
でも、ブログを書く暇があったら宿題を終わらせなはれ( ̄∀ ̄)
もう何十年(言い過ぎ?笑)とアジを釣ってきているのに、未だに釣れたらオロオロして、ワチャワチャして、大喜びするところ、素敵です(๑˃̵ᴗ˂̵)(笑)
やっと書いたね(笑)
でも、ブログを書く暇があったら宿題を終わらせなはれ( ̄∀ ̄)
もう何十年(言い過ぎ?笑)とアジを釣ってきているのに、未だに釣れたらオロオロして、ワチャワチャして、大喜びするところ、素敵です(๑˃̵ᴗ˂̵)(笑)
Posted by アジングの楽しさを再認識したん at 2020年04月14日 01:25
M系ふぁんきーたんさま
コメントありがとうございます。
今年はたまたま良い群れに当たったみたいで、
今のところ良型が釣れてくれています(*´ω`*)
でも、いつ見失ってもおかしくないのが春アジですから、
釣れるオーラなんて全くありまへんです。
悟りを開かれましたら、入信しますね。
修行するぞ修行するぞ。
コメントありがとうございます。
今年はたまたま良い群れに当たったみたいで、
今のところ良型が釣れてくれています(*´ω`*)
でも、いつ見失ってもおかしくないのが春アジですから、
釣れるオーラなんて全くありまへんです。
悟りを開かれましたら、入信しますね。
修行するぞ修行するぞ。
Posted by あんぐら
at 2020年04月15日 00:28

やっぱりアジング最高たんさま
コメントありがとうございます。
だって、いつまで待っても夏休みの最終日がこないんだもの(*´ω`*)
何十年は言い過ぎです(笑)
十何年にしといて。
オロオロ、ワチャワチャ、ヌレヌレまでがワンセットなんやで(*´Д`)
コメントありがとうございます。
だって、いつまで待っても夏休みの最終日がこないんだもの(*´ω`*)
何十年は言い過ぎです(笑)
十何年にしといて。
オロオロ、ワチャワチャ、ヌレヌレまでがワンセットなんやで(*´Д`)
Posted by あんぐら
at 2020年04月15日 00:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。