2020年01月07日
2020釣り初め
新年あけましておめでとうございます。
皆様、お正月休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は、ここ数年、年末年始を狙ったかのようにアクシデントが発生(;´Д`)
慌ただしかったのですが、お陰様で今年は普通に過ごすことが出来ました。
皆様、お正月休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は、ここ数年、年末年始を狙ったかのようにアクシデントが発生(;´Д`)
慌ただしかったのですが、お陰様で今年は普通に過ごすことが出来ました。
昨日からお仕事となった方も多いかと思いますが、
自分もそうでしたので、
先ずは世を忍ぶ仮の姿(お仕事モード)で挨拶回りを済ませつつ、
夜の海況予報の確認(*´Д`)
悪くないだろう(byぺこぱ)
ってことで、
昨日、仕事始め後の釣り初め釣行決定!
この日は、あいさつ程度で仕事を終えて、
ちゃっちゃと夕まづめには海にいるつもりが、、、
関係各所からの電話攻勢…
皆さん初日からお仕事し過ぎです(;´Д`)
で、
結局、海に着いたのは22:00過ぎ。
釣り物は、とりあえず手堅くメバリングにしました。
ヤリイカメインにするか悩みましたが、
今年は海水温が高めで推移しているらしいので、
新年一発目からホゲるのだけは避けたいですからね。
ただ、今日のポイントで釣りをするのは1年ぶりですし、
このエリア自体も久しぶりなので、どうなることやら。
で、
先ずは、海に向かって、今年もよろしくお願いします!と念じて、
期待と不安を胸に最初はジグ単から。
、
、
、
ん、、、
全くアタリが無い(-_-;)
このポイントは、ゴロタ浜、テトラと地磯で構成されたシャロー帯で、
地磯からあちこち狙うもガシラのアタリすらなく45分経過。
かなり不安になってきつつ、
再度、足元を狙うべくアンダーハンドでちょい投げをして
至近距離を丁寧にルアーを通すと、、、、
ゴッ!!!!!
やっとキタ━(゚∀゚)━!

ようやく一匹目\(^o^)/
新年初のお魚は、25㌢ほどのブルーバック
ありがとう。
今年もよろしく(*´ω`*)
(抜き上げられる大きさだけど、ランディングネットのデビュー戦でしたので
鱗付けのために無理矢理に使いました(笑))
で、
血抜きをしようと水汲みバケツで海水を汲み上げたら、、、
波で両足浸水(;´Д`)
寒空の下、足濡れ濡れで釣り続行(T_T)
年末にも似たようなことをした気が…
というか、
予報では、もともと波もそれほど高くなく、
夜が更けるにつれて穏やかになるはずだったのに
実際には、そこそこのウネリが一定の周期でやってきて、
一向に収まんないでやんの。
更に

満月では無いけれどお月様がとてもキレイで
わずかに差し込む道路の明かりの集魚効果を打ち消してくれます( ̄▽ ̄;)
悪条件が重なる中、その後も何とかポロっと追加出来たので、
ここでジグ単からプラグに変更。
すると、早々にアタリが連発!
しかし、全く針掛りしません(-_-;)
ルアーを確認すると、針が前後二つとも外に開いてしまってます…
手で強引に元に戻すと、針自体ぐにゃぐにゃ( ̄▽ ̄;)
あー、交換しなアカンなぁと思いながら、そのままキャスト(笑)
で、
ガツン!!!
針がヤバい!と思いましたが、
何とかキャッチ。
ランディングネットが活躍しました(笑)

プラグでの1匹は嬉しいねぇ(*´ω`*)
やっぱり針は伸びてましたけど(笑)
で、
その後、更に大きな魚が食いあげるようなアタリで掛かり、
やったー!
と思うのも束の間、
根に巻かれてこのルアーをロスト( ;∀;)
針を交換することなく逝ってしまわれました。
お気に入りの特価品ワゴンセールのダイワのプラグでした…
これまでありがとう(TдT)
その後は、フロートを使って遠くのポイントを流してみるも
追加することは出来ず。
まぁまぁ粘って2:00頃に納竿。
結果

何とか釣れて良かった(*´ω`*)
釣り上げた魚はこれ以外にはなく、
リリース0と魚の姿を見るのが少ない厳しい釣行となりました。
でも、25㌢オーバーが複数匹釣れたし、
今年の藻の生え具合も分かり有意義な釣行となりました。
さあ、今年はどんな釣りが待ち受けているのか(●´ω`●)
存分に楽しめる一年でありますように。
それでは皆様、
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
自分もそうでしたので、
先ずは世を忍ぶ仮の姿(お仕事モード)で挨拶回りを済ませつつ、
夜の海況予報の確認(*´Д`)
悪くないだろう(byぺこぱ)
ってことで、
昨日、仕事始め後の釣り初め釣行決定!
この日は、あいさつ程度で仕事を終えて、
ちゃっちゃと夕まづめには海にいるつもりが、、、
関係各所からの電話攻勢…
皆さん初日からお仕事し過ぎです(;´Д`)
で、
結局、海に着いたのは22:00過ぎ。
釣り物は、とりあえず手堅くメバリングにしました。
ヤリイカメインにするか悩みましたが、
今年は海水温が高めで推移しているらしいので、
新年一発目からホゲるのだけは避けたいですからね。
ただ、今日のポイントで釣りをするのは1年ぶりですし、
このエリア自体も久しぶりなので、どうなることやら。
で、
先ずは、海に向かって、今年もよろしくお願いします!と念じて、
期待と不安を胸に最初はジグ単から。
、
、
、
ん、、、
全くアタリが無い(-_-;)
このポイントは、ゴロタ浜、テトラと地磯で構成されたシャロー帯で、
地磯からあちこち狙うもガシラのアタリすらなく45分経過。
かなり不安になってきつつ、
再度、足元を狙うべくアンダーハンドでちょい投げをして
至近距離を丁寧にルアーを通すと、、、、
ゴッ!!!!!
やっとキタ━(゚∀゚)━!

ようやく一匹目\(^o^)/
新年初のお魚は、25㌢ほどのブルーバック
ありがとう。
今年もよろしく(*´ω`*)
(抜き上げられる大きさだけど、ランディングネットのデビュー戦でしたので
鱗付けのために無理矢理に使いました(笑))
で、
血抜きをしようと水汲みバケツで海水を汲み上げたら、、、
波で両足浸水(;´Д`)
寒空の下、足濡れ濡れで釣り続行(T_T)
年末にも似たようなことをした気が…
というか、
予報では、もともと波もそれほど高くなく、
夜が更けるにつれて穏やかになるはずだったのに
実際には、そこそこのウネリが一定の周期でやってきて、
一向に収まんないでやんの。
更に

満月では無いけれどお月様がとてもキレイで
わずかに差し込む道路の明かりの集魚効果を打ち消してくれます( ̄▽ ̄;)
悪条件が重なる中、その後も何とかポロっと追加出来たので、
ここでジグ単からプラグに変更。
すると、早々にアタリが連発!
しかし、全く針掛りしません(-_-;)
ルアーを確認すると、針が前後二つとも外に開いてしまってます…
手で強引に元に戻すと、針自体ぐにゃぐにゃ( ̄▽ ̄;)
あー、交換しなアカンなぁと思いながら、そのままキャスト(笑)
で、
ガツン!!!
針がヤバい!と思いましたが、
何とかキャッチ。
ランディングネットが活躍しました(笑)

プラグでの1匹は嬉しいねぇ(*´ω`*)
やっぱり針は伸びてましたけど(笑)
で、
その後、更に大きな魚が食いあげるようなアタリで掛かり、
やったー!
と思うのも束の間、
根に巻かれてこのルアーをロスト( ;∀;)
針を交換することなく逝ってしまわれました。
お気に入りの特価品ワゴンセールのダイワのプラグでした…
これまでありがとう(TдT)
その後は、フロートを使って遠くのポイントを流してみるも
追加することは出来ず。
まぁまぁ粘って2:00頃に納竿。
結果

何とか釣れて良かった(*´ω`*)
釣り上げた魚はこれ以外にはなく、
リリース0と魚の姿を見るのが少ない厳しい釣行となりました。
でも、25㌢オーバーが複数匹釣れたし、
今年の藻の生え具合も分かり有意義な釣行となりました。
さあ、今年はどんな釣りが待ち受けているのか(●´ω`●)
存分に楽しめる一年でありますように。
それでは皆様、
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
この記事へのコメント
あけましておめでとうございますm(_ _)m
本日愛しのメバルちゃんがお嫁に行ったという事実を知り、本気でへこんでおります。
そして、横たわるメバル達の写真を見て、色々思い出して、より一層へこんでおります(笑)
あぁー本気でショック(T_T)
今年も笑顔の絶えない1年になりますようにm(_ _)m
どうぞ宜しくお願い致します(*´ω`*)
早くイカ明太が食べたいヽ(・∀・)
本日愛しのメバルちゃんがお嫁に行ったという事実を知り、本気でへこんでおります。
そして、横たわるメバル達の写真を見て、色々思い出して、より一層へこんでおります(笑)
あぁー本気でショック(T_T)
今年も笑顔の絶えない1年になりますようにm(_ _)m
どうぞ宜しくお願い致します(*´ω`*)
早くイカ明太が食べたいヽ(・∀・)
Posted by 釣り行ったらしもやけが一瞬で治ったん at 2020年01月08日 01:01
釣りしたら抵抗力が上がりすぎたんさま
あけましておめでとうございます。
年末の激務お疲れさまでした。
あらら、、タイミングの悪いメバル画像でしたか(;´Д`)
ごめんて(^_^;)
それは悲しい、、、、でも、あれだけ愛情を注がれて
お嫁に行ったのなら、成仏してるに違いないけど。
繊細な味を冒涜するイカ明太にされたヤリイカは、
成仏できひんかもしれん(笑)
今年も沢山楽しい時間を持てたら良いですね(*´ω`*)
宜しくお願いいたしますm(__)m
あけましておめでとうございます。
年末の激務お疲れさまでした。
あらら、、タイミングの悪いメバル画像でしたか(;´Д`)
ごめんて(^_^;)
それは悲しい、、、、でも、あれだけ愛情を注がれて
お嫁に行ったのなら、成仏してるに違いないけど。
繊細な味を冒涜するイカ明太にされたヤリイカは、
成仏できひんかもしれん(笑)
今年も沢山楽しい時間を持てたら良いですね(*´ω`*)
宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted by あんぐら
at 2020年01月08日 17:50

新年1発目は大きな瞳のグラマー娘を
お持ち帰りでしたか♪
しかも下のほ方が濡れ濡れになりながら!
さすがっす(/ω\*)
メバルの季節ですね~
僕も行きたくなってきました( ´∀`)
プラグで釣ると面白いんですが、僕は
苦手であまりにも釣れないので、プラグは
全て売り払ってしまいました(´^ω^`;)
何はともあれ、今年もよろしくお願いします!
また楽しく釣りしましょう♪
お持ち帰りでしたか♪
しかも下のほ方が濡れ濡れになりながら!
さすがっす(/ω\*)
メバルの季節ですね~
僕も行きたくなってきました( ´∀`)
プラグで釣ると面白いんですが、僕は
苦手であまりにも釣れないので、プラグは
全て売り払ってしまいました(´^ω^`;)
何はともあれ、今年もよろしくお願いします!
また楽しく釣りしましょう♪
Posted by TATSU
at 2020年01月08日 18:19

TATSUさま
久しぶりに瞳の大きなあの娘を引っ掛けに行ってしまいました。
年末も年始もいつだってシモは濡れ濡れです…
ってコラー!ヽ(`Д´)ノ
また真似しちゃった(*´Д`)
やっぱり良く引きますよねー。
奥手で草食系の自分には、あれくらい引っ張ってくれる娘の方が良いのかも。
その点、連続速射砲がご自慢の絶倫TATSUさんは、
肉食系だから関係なしですね(*´ω`*)
でも、男性ホルモンが強過ぎると、頭皮が心配。
お互いレッツ育毛で、今年も宜しくお願いいたします!
久しぶりに瞳の大きなあの娘を引っ掛けに行ってしまいました。
年末も年始もいつだってシモは濡れ濡れです…
ってコラー!ヽ(`Д´)ノ
また真似しちゃった(*´Д`)
やっぱり良く引きますよねー。
奥手で草食系の自分には、あれくらい引っ張ってくれる娘の方が良いのかも。
その点、連続速射砲がご自慢の絶倫TATSUさんは、
肉食系だから関係なしですね(*´ω`*)
でも、男性ホルモンが強過ぎると、頭皮が心配。
お互いレッツ育毛で、今年も宜しくお願いいたします!
Posted by あんぐら
at 2020年01月09日 04:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |