ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月28日

黒の衝撃

最近、ちょいとまたバタバタしてきており、
釣りにも行けず、ブログも放置プレイでした。

少し前のお話になり、記憶も曖昧になっていますが、
9/10に出港したのでその時のことを。





この日は、Kさまと、あとは一緒に釣りをするのは初めてとなる
北近畿の黒豹ことKGWさん
(もうKさまとWさまはいるので、真ん中を取って「Gさま」と言います。
他意はあります。)
の3人で出港。




またも今回、Wさまはお仕事でお留守番(笑)

すまんの〜(*´Д`)





5:30前には出港。



黒の衝撃
ご来光



今日は、徹底的に甘鯛狙い。



ポイントに到着し流し始めます。




しばらくは異常なし。





1時間ほど経過したところで、
Kさまが食べ頃真鯛をヒット!



それを皮切りに、アタリが沢山出だして、
良型真鯛や本命甘鯛がポンポンと釣れ始めました!!



自分以外の人がね!(#・∀・)




自分はというと、、、




黒の衝撃
コエソ


黒の衝撃
サイズアップ(;´Д`)



このサイズアップはいらんやつ(-_-;)





その後、デカタチウオやツバス、デカ真鯛など、色んな魚が釣れて、、、



自分以外の人がね!(#・∀・)



風は吹いていますが、強さも方向も定まらず、
潮も走ったり止まったり。



ひと流しして、
こう流れるなら…
と思って再度流し直すと、全く違う方向に流れたり(-_-;)


潮流と風の方向から、
流されていてもシーアンカーを敢えて入れない方が良かったりと


中々難しい環境でした。




が、そんな中でもまあ、
KさまもGさまも良く釣ることといったら。



初めて横で釣りをさせてもらったGさまは、
ほんとお上手。


経験豊かなテクニシャン(笑)で、見ているだけで勉強になるし、
顔は日焼けで黒すぎるし、と中々に衝撃的でした(*´ω`*)






自分は、タイラバとジギングを織り交ぜてやっていましたが、

タイラバを回収しようと、がーっとリールを早巻きしていたら

あと半分ほどってところで






ガツン!!




なんやー(;´Д`)




ゴンゴン竿を叩くその様子は、紛うこと無きヤツのそれ。





黒の衝撃
一般的には本命、食べ頃良型真鯛



回収の巻きくらいのスピードでも食うのね…(^_^;)




全員、甘鯛が本命なので、掛かった魚が竿を叩けば叩くほど



ヤメテー(;´Д`)


もう叩かないでー(;´∀`)





と、およそタイラバをしているとは思えない発言が
飛び出す飛び出す(笑)




また、
途中、そこそこサイズを含むアオリイカ御一行様が
突如船の周りに襲来!
慌ててエギをつけて投げてみましたが、ガン無視(;´Д`)



その後は、


黒の衝撃
ミニレンコダイ


黒の衝撃
イシモチ(シログチ)


などが釣れ、KさまもGさまもデカ真鯛やレンコダイなどを追加。




午前の部を終了し、一旦帰港。




結果は


黒の衝撃
これにあと置き忘れてた良型真鯛1匹とレンコダイ2匹





少し休憩して、午後の部へ



これまでずっと、休憩後の午後の部は
なぜか釣れないって日々だったので、



今日こそ何とか甘鯛の顔を見たいよねー(*´ω`*)



と言いつつ、好調だった朝と一緒のポイントに向かいますが、
沖に出ると、休憩している間にウネリが入って、なんと荒れ荒れ(;´Д`)



ちょっと危ないので、仕方なく場所変更。


ウネリが避けられて、湾内に帰りやすい場所で
しかも甘鯛が釣れそうな場所と言えば…



と、無い知恵を必死で絞り、ポイント設定。





1ヶ所目は不発。




そこから様子を見ていると、もう少し沖に出られそうだったので
ちょっと移動し、最後のポイントへ。



移動後、

初めはアタリも無かったのですが、




しばらくして、
Gさまが本命甘鯛をゲット!\(^o^)/




やっぱりこの場所に居たねー!!


苦手な午後の部で、行きたかった場所に行けなかった中での本命ゲット。




自分が釣れた以上に嬉しい(*´Д`)




で、

そろそろ終了時刻ってところで、



今度はKさまがヒット!




何にも引かへんー(;´∀`)


ただ重いだけという魚を巻き上げてくると、、、、





何とデカアマ!!(@@)

終了時刻を知らせるアラームと共に。

42㌢という、この船の記録サイズでした!

これぞドラマ魚(*´ω`*)




納竿


黒の衝撃
夕日が背中を押してくる




今回も新たな発見があったし、飽きない程度に釣れたので、
ホント楽しい一日でした。



って、


あれ、


俺甘鯛釣ってへんやん(;´Д`)






余談

船上で、chaバネタイプのGが現れました(港ってG結構いるよね…)。

掴むモノも叩くモノもなくどうしたものか…と思っていたら、

Gさま、素手で掴んで海にポイッ!

黒いGさまが黒いGを、、、、衝撃でした(;・∀・)



GさまがGさまたる所以です(笑)





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
おまとめブログ(その2)
おまとめブログ(その1)
春の恒例3連続アジング釣行
狂える喜び
釣行時間を伸ばしつつ
変わらないために変わり続ける
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 おまとめブログ(その2) (2021-07-26 20:48)
 おまとめブログ(その1) (2021-07-20 23:13)
 春の恒例3連続アジング釣行 (2021-05-11 19:19)
 狂える喜び (2021-05-08 14:03)
 釣行時間を伸ばしつつ (2021-05-02 18:13)
 変わらないために変わり続ける (2021-05-02 01:34)

この記事へのコメント
でた!
この日も釣ってたのね!(笑)
恐怖のGさまと、頼もしいGさま。
色々衝撃を受けましたm(_ _)m
すごーく楽しい1日でした(*´Д`*)
Posted by 100均ジグで一撃やったん at 2019年10月03日 05:21
一撃なんて夢物語たん
せやで。オイラの愛を受け止めてくれるあの娘とは、もう離れられないの(*´Д`)
Gさまは、やっぱり上手だねえ。
Posted by あんぐらあんぐら at 2019年10月04日 17:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒の衝撃
    コメント(2)