2019年04月18日
調査と釣果
ずっと感じていた春アジポイントの選択肢の少なさ。
増やすためには行動あるのみ!
てことで、16日に早速行って参りました。
増やすためには行動あるのみ!
てことで、16日に早速行って参りました。
自分にとって新たなるポイントの調査。
まあ、でも、春アジの調査って、上手くいかないことの方が多いので、
そればかりしていると簡単に心が折れちゃう(笑)
なので、今回も、新規場所で釣れなかったとしても、それを見越して、
今釣れている実績場所へも行く予定で立ち回りを決定。
で、
1ヶ所目の現着は、18:00前。
夕まづめに来ることで、明るい内にポイント全体を見て回ります。
見て回った結果、
これは頂いた!(・∀・)
って思ったくらい、とても良い感じのポイントだったんだけど、、、
結果はノーバイト(TдT)
…まあ、自分の感覚なんてこんなもんや、、、(´・ω・`)
ということで、1匹でも釣れれば、粘っても良かったのですが、
何のアタリもない以上、あまり粘りすぎるのは得策では無いので、
早目に移動。
でも、この場所はとても可能性を感じるので、
また来たいと思います。
で、
2ヶ所目の現着は20:00前。
ここは、最近釣れている場所。
ちゃんと釣果も出さないと心が折れるしね(笑)
なんとか今日もアジの顔が見たい!
てことで、
少しのアクシデントもありましたが、無事キャスト開始!

1投目に\(^o^)/
細いアジだけど、釣れてくれて嬉しい〜(*´ω`*)
幸先良し!
でも、最近は幸先良くても続かないから、、、、
と思っていたら、やっぱり今日も…(;´Д`)

30分後に2匹目が釣れたきり
その後は、アタリはあるけど掛からなかったり、
掛かってもバレたり(TдT)
そのうちアタリすら無くなってきて、
やべーなーと思っていたら、
22:00頃、ヘンタ◯二人組が強襲。
海外旅行帰りのWさまとKさま。
海外旅行してるのに旅行中もアジが気になって仕方なかったという
一流のドヘンタ◯の方々(笑)
小一時間アタリも無いよー
なんて言っていたら、

案外、そこから自分は深いハマりもなく
そんなにキャストもしなかったんだけど、
すればサクサクっと釣れてくれて、

取り敢えず集合写真を撮ってから
前半Wさま、後半Kさまが交代で迷いの森の管理人をつとめられるのを尻目に(笑)
いつものように魚の下処理をし
使用したバケツを干し

やっぱり干したら釣れて(笑)
を3回ほど繰り返し(*´ω`*)
合計7匹釣って00:30頃に納竿。
悔しがっていらっしゃる方も見受けられた気もしましたが(゚∀゚)
みんなでワイワイ楽しく釣りをすることが出来て大満足。
やはり調査と釣果のバランスが取れてこそ継続ができるなぁと思いました。
さあ、寝不足だけど、まだまだ頑張りますよ。
まあ、でも、春アジの調査って、上手くいかないことの方が多いので、
そればかりしていると簡単に心が折れちゃう(笑)
なので、今回も、新規場所で釣れなかったとしても、それを見越して、
今釣れている実績場所へも行く予定で立ち回りを決定。
で、
1ヶ所目の現着は、18:00前。
夕まづめに来ることで、明るい内にポイント全体を見て回ります。
見て回った結果、
これは頂いた!(・∀・)
って思ったくらい、とても良い感じのポイントだったんだけど、、、
結果はノーバイト(TдT)
…まあ、自分の感覚なんてこんなもんや、、、(´・ω・`)
ということで、1匹でも釣れれば、粘っても良かったのですが、
何のアタリもない以上、あまり粘りすぎるのは得策では無いので、
早目に移動。
でも、この場所はとても可能性を感じるので、
また来たいと思います。
で、
2ヶ所目の現着は20:00前。
ここは、最近釣れている場所。
ちゃんと釣果も出さないと心が折れるしね(笑)
なんとか今日もアジの顔が見たい!
てことで、
少しのアクシデントもありましたが、無事キャスト開始!

1投目に\(^o^)/
細いアジだけど、釣れてくれて嬉しい〜(*´ω`*)
幸先良し!
でも、最近は幸先良くても続かないから、、、、
と思っていたら、やっぱり今日も…(;´Д`)

30分後に2匹目が釣れたきり
その後は、アタリはあるけど掛からなかったり、
掛かってもバレたり(TдT)
そのうちアタリすら無くなってきて、
やべーなーと思っていたら、
22:00頃、ヘンタ◯二人組が強襲。
海外旅行帰りのWさまとKさま。
海外旅行してるのに旅行中もアジが気になって仕方なかったという
一流のドヘンタ◯の方々(笑)
小一時間アタリも無いよー
なんて言っていたら、

案外、そこから自分は深いハマりもなく
そんなにキャストもしなかったんだけど、
すればサクサクっと釣れてくれて、

取り敢えず集合写真を撮ってから
前半Wさま、後半Kさまが交代で迷いの森の管理人をつとめられるのを尻目に(笑)
いつものように魚の下処理をし
使用したバケツを干し

やっぱり干したら釣れて(笑)
を3回ほど繰り返し(*´ω`*)
合計7匹釣って00:30頃に納竿。
悔しがっていらっしゃる方も見受けられた気もしましたが(゚∀゚)
みんなでワイワイ楽しく釣りをすることが出来て大満足。
やはり調査と釣果のバランスが取れてこそ継続ができるなぁと思いました。
さあ、寝不足だけど、まだまだ頑張りますよ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。