ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月06日

予習復習的船鯵釣行

前2回の釣行は、仕事の都合で海に近づいたついでの釣行だったのですが、
その仕事もひと段落した今は、そちら方面に行かなきゃ!という状況ではありません。

次回の釣行は、どうしたものかな…。


次の立ち回りを決め切れないでいる一方で、
目前に迫った、僕を「まめ人間」に改造せんとする悪の秘密結社との戦い。

その戦場(船上)で、もし豆アジを連発させようものなら
僕は、これから「まめぐら」として人生(豆生)を
全うしなければならなくなります…(;´Д`)


それだけは避けるべく、万全の態勢で迎え撃たなければならないのですが、
今は、不安で不安で、、、



というのもワタクシ、
過去には月に何度もオフショア釣行していた時期があったにも関わらず、
釣行環境の変化に伴い近年はそれが激減。


昨年に至っては、ボートアジングの専門船には一度も乗船しておらず、
数少ないイカメタル釣行の時に船の隅っこで
独りコソッと短時間アジングをするのみ。


よって、ボートアジングについては、実質的に2年振りとなります。


そんなこんなで、まめ人間になる事に怯えながら日々を過ごしていたところ、
ボートアジングの権威ことS様から魅力的な情報が…(*^-^*)



よーし!
ここは、その情報に便乗して、予行演習を!



ってことで、行ってきましたチョイ遠征。


戦場に出る前の肩慣らし、というか、 
僕の知らない2年の間に進化した釣りの最新情報を得るという予習と
自分の過去の記憶を掘り起こす復習のためのボートアジングへ。




現着。



本日の同船者は、S様含め3名。
皆さん、超が付くほどのエキスパートの様で…(-_-;)



ワタクシ、リハビリなんスけど…。



ヤベェ、、、
ちょっと場違いな場所に来ちゃったかも(;´Д`)


考えたら当たり前で、S様がボートアジングの第一人者である訳だから
その人と一緒に釣りをする人も当然…


準備をしていると、皆さんの綺羅星の如く輝く
こだわり抜かれたタックルセットが。


一方、あまり道具にこだわりが無いうえ、財力も無い僕の
貧素なタックルが恥ずかし〜(*_*;



オフショア釣行のとき、いつも出船前に、
「どんな道具なんですか〜?」
って見られるのが、一番緊張する瞬間です(;´Д`)




心意気だけは、



タックルセットの性能の違いが、戦力の決定的差では無い事を、、、
教えてやる!(by赤い人)



って思っているのですが、
実際は、




この道具とて、わしと百戦錬磨の戦いの中をくぐり抜けてきたのだ。(by緑の人)



と、
「武器無しの古いモビルスーツで、
連邦の新型にショルダータックルのみで挑む」
かの如く無謀な挑戦となります…(;´Д`)



まあ、コテンパンにやられた時でも、
貧素なタックルだと、




見事だな・・・。
しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。
そのタックルセットの性能のおかげだという事を忘れるな!(by青い人)




と、涙目で負け惜しみが言える分、気持ちの持って行き方があるので、
精神力の弱い自分には、好都合ではあるんですが…(*´∀`*)



しつこ過ぎるガンダムネタを繰り広げたところで、
そろそろ釣行時の様子を。





ポイント到着時は、まだ明るさも残る状態で、集魚灯効果が効くには、
まだしばらく時間がかかりそう。



なんて、余裕をかましていたら、
そのうちにポツポツと皆さん釣りあげられてきて、、、



こちらには何のアタリもなく、あるとすればワームをズタボロにするヤツの反応。



1時間半が経ち、かなり焦ってきたところで、
とりあえず、僕の心とワームをズタボロにする犯人の退治をば…






予習復習的船鯵釣行
スルメ…


隠し持っていたイカメタルの仕掛けで(*´∀`*)




とにかく、オフショア坊主だけは回避したものの、その後も沈黙…

僕以外の周りの方々は、流石エキスパートといった感じで、渋い中でも、
ポツリポツリと釣りあげていらっしゃいます。








更に一時間経過…





「泣きのギターサウンド」が頭の中で鳴り響いてきたところで、




ゴゴッ!




予習復習的船鯵釣行
ようやく!34㌢




アジホゲを回避し、ホッとしたのも束の間、





更に沈黙のまま1時間経過…


周りの方々は変わらずポツポツペース。







ふぅ。





気が付けば、終了まで、あと1時間半ですか…(ノД`)・゜・。



ここまで、
スルメ1、アジ1…










コイツら(道具ね)が悪いからダメなんだ!( ;∀;)


と、道具に八つ当たりし始めた矢先、






モゾッ!!






予習復習的船鯵釣行
38㌢!!





うれひ~!(^^♪







よし、ここからだ〜!





ということで、
この魚が釣れた状況や周りの方の釣り方をヒントに、ちょっと変えてみますか…



と、ワームを変えた上で、
少しフォールや水平移動の仕方に工夫をしてみると、、、、、












そこから何と怒涛の連発!(/・ω・)/








ゾーンに入りました!!!






楽し~!!!!





10連発くらいしたでしょうか。




サイズも





予習復習的船鯵釣行
40㌢オーバーはないものの、30㌢台後半のものが複数匹釣れ





予習復習的船鯵釣行
スルメ、マイカを含め、一気にクーラーも満杯!







大騒ぎしながら、久々のボートアジングを満喫することが出来ました!




同船者の皆様、やかましくてすみませんでした…m(__)m




だって、楽しすぎるんだもの(´▽`*)







振り返ってみると、今日も結局




周りの人達が釣れる



自分だけ釣れない



精神崩壊(泣きのギターの音色が響き渡る)



まぐれで1匹釣れる



(・∀・)!ピキーン!集中力アップ。



後半マクる



という、いつもの展開。




相変わらずのメンタルの弱さを露呈…(;´Д`)

という釣行となりました。






大満足の釣行ではあったのですが、一つ心に引っかかるのが


予習復習的船鯵釣行
ここに来てコイツに頼りかけた時間があったということ…(。-∀-)




今シーズン、春アジングで周りの人達からの強烈なPGS推しに抵抗してきたのに…

まさかボートアジングで頼ってしまうとは。





この経験を含め、楽しかっただけでなく、色々と勉強になった釣行となりました。




特にS様の釣り方が非常に大きなヒントとなり、連発のきっかけとなりました。




上手い人の隣で釣りをすると、やはり勉強になりますね~(*´ω`)



ありがとうございましたm(__)m




でも、




そのS様が実は、





アジを狙っているように見せかけて





予習復習的船鯵釣行
鯛を狙っていたとは!




知りませんでした(;´∀`)




そして、僕のもう一つ、本日の密かなウラ目的である、

「アダルティーなS様をふぁんきーたんに戻す」

というミッションは、




S様自らが


望んでいたかの如く


自分の足で


「大人の階段」を降りて来られ


自分の意志で変身されていました(笑)





本当に楽しい釣行でした。




S様、同船した皆様、本当に有難うございました!



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
おまとめブログ(その2)
おまとめブログ(その1)
春の恒例3連続アジング釣行
狂える喜び
釣行時間を伸ばしつつ
変わらないために変わり続ける
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 おまとめブログ(その2) (2021-07-26 20:48)
 おまとめブログ(その1) (2021-07-20 23:13)
 春の恒例3連続アジング釣行 (2021-05-11 19:19)
 狂える喜び (2021-05-08 14:03)
 釣行時間を伸ばしつつ (2021-05-02 18:13)
 変わらないために変わり続ける (2021-05-02 01:34)

この記事へのコメント
後ろ姿がザクに似ている神ぐらさま
昨夜は、ホント面白かったですね〜。しかも、あんぐらさんの華麗な技の数々を見せていただき、感激です〜( ;∀;)
特に置き竿でイカとアジを両方狙うメソッド、凄すぎです〜(¯―¯٥)
あんぐらさんのおかげで、ふぁんきーたんに戻れたと思ったんですが、堕天使様が、ふぁんきーを通り越して、じゃんきーたんですよ〜とおっしゃるのです。
そこまでは行ってないと思うんですが、。。(_ _;)
でも、こっちの世界のほうが面白いですね〜^_^
本当に、色々とありがとうございました〜(≧▽≦)
Posted by じゃんきーたん at 2018年06月06日 18:47
じゃんきーたん様
昨日は、本当にお世話になりました!
同じザクでも旧ザクなのが困ったところで…(-_-;)
一人連発させているじゃんきー様のお姿は、めっちゃ男前でした!大人の感じではなかったですけど(笑)

「じゃんきーたん」!
流石は堕天使様。実は、僕も前から思っていたとかいないとか…(;´Д`)
この先の釣行予定をお聞きすると、どう考えても「じゃんきー」ですよ!
また、色々と勉強させてくださいm(_ _)m
Posted by あんぐら at 2018年06月06日 22:15
楽しそー!!
ガンダムはさっぱり分かりませんが(笑)、キャッキャしてるお姿は目に浮かびます(*´∀`*)
バチコン初体験の私は未知の世界にワクワクと不安がいっぱいです。゚(゚´ω`゚)゚。
もうまめまめ言わないので、色々教えて下さい(*´Д`*)(笑)
Posted by こにたん at 2018年06月07日 01:46
こにたんさま
コメント有難うございます!
ふぁんきーコラボ、めっちゃ楽しかったです。
じゃんきーたんも言われてますが、陸っぱりと共通項もかなりあるので、僕なんかが教える間もなく爆釣されている姿が目に浮かびますよ(*´ω`*)まあ、分からん事は何でも聞いてください。
でも、いつものように、一人で釣るんだろうなぁ。
Posted by あんぐら at 2018年06月07日 02:06
予襲復讐ずら様
タイトル見たとき、マキシマムザホルモンの予襲復讐かと思いましたが字が違いました笑
ただブログの内容的には予襲復讐の歌詞のように、「ただ白帯のまま黒帯のふぁんきーたんを倒して帰るだけなのです」でしたので一人で満たされておりました(^ ^)

あっ、白帯のままというのは肩にトゲトゲもついてないのにショルダータックルだけで挑むと同義です♪(´ε` )笑

でも、結局クーラー満タンってのが血へど吐きながらサラッと釣るからーー( ̄ー ̄)笑
未知の世界の船釣り!いつか連れてってくださいね( ^ω^ )
Posted by 肉麺かたコッテリ脂ましまし肉 at 2018年06月07日 16:28
はらぺこ肉さま
しもた。
これは「予襲復讐」にすべきでした(*_*;
旧ザクのことばかり考えていて、全然頭に無かったッス…こんなことやから、にくたんのような一流の「はらぺこ」になれないのですわ。

白帯でもあるのですが、今回は、猛禽類の檻に入れられた「白文鳥」って感じで終始怯えていました(;´Д`)

船釣り、僕で良ければいつでもご一緒しますが、その前に家庭環境を整えていただかないと…ゴホゴホ。
Posted by あんぐら at 2018年06月07日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予習復習的船鯵釣行
    コメント(6)