まだ釣れへんよ〜と言っても、どうしても行きたいと言うので、
(どうせなら、春アジングの参考になる場所へ…( ̄ー ̄)ニヤリ)
と、心の中でツノが生えた真っ黒の人がほくそ笑んだとかいないとか。
てなことで、27日夕方からポイントに入り、サビキを投入しつつ、
父が気になるのは潮流やベイトの方だったり(笑)
やはり小アジにはまだ早く、全く釣れない中、
浮遊していたミミイカを捕獲して
バッカンの底で丸まるかわいい姿を観察したり
全く釣れないので、もう帰ろうやーと言う父に対して、
思いの外、粘り腰の子供に驚きつつ、、、
最後は温泉とカレーで誘惑し、何とか諦めさせて22:00頃ようやく終了…
誰に似たのかしつこ過ぎるがな(;´Д`)
でも、終わる間際にベイトと小アジが入って来ていたので、
今後のアジングに期待出来るかも、、、と思いました(笑)
で、
その2日後の29日、他の場所でもちょっと気になることがあったので、
気候も良いから緊急出撃!
この日は長時間釣行にしたかったので、久々の公開釣行に。
1ヶ所目は、様子見だけ。
相変わらずのようで、スルー。
2ヶ所目。
本日のメイン場所にするつもりが、、、
先行者あり!(・_・;)
でも、前にこれでうろたえてアジじゃなくて自分が回遊を始め、
精神崩壊してしまうという失態をした経験があるので、
その反省を踏まえ、今回はこの事態も事前に想定しておきました。
で、
想定していた場所となる3ヶ所目は、この前に子供と行った場所。
帰る間際に海に生命感が出てきたのと、あれから暖かい日もあったので、
期待できるのではないか、との考えです。
現着は20:00頃。
サビキをしている人が居ますが、
とても良い感じの人で、楽しくお話しながら釣りを開始。
やはり、前回よりも生命感のある時間帯もありましたが、
サビキの方を含め全く当たり無し…(-_-;
そうこうしていると、サビキの方が
あ!イカや(゚д゚)!
と言われたので、
先日、ミミイカを捕獲したエギをつけてキャスト!
即ノリ!
ヤリイカやん!(゚∀゚)!
この場所で、初めて見ました。
でも、、、
それがこの場所で一番盛り上がった瞬間。
その後も二人共になんの当たりもなく、
気がつけば23:00(;´Д`)
余りのノー感じにギブしてしまいました。
ヤリイカはサビキの方にお渡しし、
もう、帰ろうかな…(-_-)
と思いながら車を走らせ、念の為、一応2ヶ所目に立ち寄ると、
先行者が帰っています。
もう帰るつもりだったので、どうしようか悩みましたが、
心を奮い起こし、とりあえず少しキャストしてみることに。
が!!!
車から降りてポイントへ歩いている時に、
木の枝に気付かずに竿を引っ掛けてしまい…
なんと
あー!!!(TдT)
ロッド破損。
やっぱり帰っておいたら良かったー(´;ω;`)
気落ちしまくり、これで、更に帰りたくなるも、
こうなったら折れ竿でもやってやる!(# ゚Д゚)
と、逆ギレに(笑)
トップガイドの無い折れ竿(-_-;)でのジグ単と
キャロ用の2タックルで23:30から釣り開始。
当たり前ですが、折れ竿ではキャストしにくいだけでなく、
ラインが竿先に絡みまくり(;´Д`)
そんなので釣れる訳ない
と、
早々に釣れたー!!!\(^o^)/
今季初場所、折れ竿でホンマかいな。
しかも連発!
みんな中アジー(>ω<)
更にこれより大きいサイズも釣れてきます!
でも竿のせいもあってか、バラシも多発し、
良型も2匹ほどバレましたが、
明け方まで夢中になって釣り続け、
結局
折れ竿ジグ単で9匹、キャロで1匹
更にこの後、例によって(笑)バケツ干し中に
キャロで2匹
ジグ単で1匹追加し
25㌢前後を13匹釣ることが出来ました!ヾ(。>﹏