アオリは好調なれど…

あんぐら

2017年09月06日 18:27

穏やかな海が戻ってきた昨日、
夕方から釣行してきました!

当初は、季節的にみて最後となりそうなイカメタルの予定だったのですが、
仕事の都合上、出船時間に間に合わないと判断。


GPVをみれば、西日本は全体的に雨の予報だったのですが、
私が行く場所は雨が降らない予報だったので、
夕マヅメと翌朝の朝マヅメを狙い、
良型が釣れ始めたという情報がちらほら出てきたキス釣りに決定。


行きの道中、石ゴカイを購入し、
その後、自分の食料を買いに向かったところで
ポツポツと予想外の雨…(-_-;)



とりあえず食料を調達したところで、再度GPVをチェックすると、
何とこれから翌朝までずーっと雨の予報に変更されていました(;´Д`)



…雨の中のキス釣りは好きではありません。



折角エサを買ったのですが、釣り物を変更するとともに
釣行時間も変更して今日中に帰宅することに。



やむを得ずキス釣りを諦め、
短時間でのアオリとロックフィッシュ狙いにします。




雨が降る中、意を決してレインウェアを着込み、
18:30頃からお手軽地磯にポイントイン。





先ずはアオリから。




既にサイトが出来ない明るさだったので、
ブラインドで当たりを取っていくのですが、
活性高く、良く当たります!





開始後30分程で







途中経過。サイズは平均15㌢程ですが、好釣。







結局、1時間半程アオリを狙って








持ち帰り18杯。







サイズはともかく良く釣れました。






その後、ロックフィッシュ狙いに切り替えるも
1時間ノーバイトノーフィッシュ…(+_+)





ガシラの当たりすらない状況で参りました。







今日は、W杯予選のサッカー中継もあるしなぁ、、、( ゚Д゚)




と、やめる理由を自分で探し出し、
雨が少しきつくなってきたタイミングで早々に終了。





約2時間半の釣行でした。




アオリは好調だったのですが、ロックフィッシュが釣れなかったのは
とても気になります。


もうシーズンが終了してしまったのか…。


これは、狙う場所も変え、改めて調査したいと思います。




あと、近々、石ゴカイを消費するために
キス釣りにも行かなくっちゃ。





アジの調査もそろそろ開始しなければ…。




沢山釣りに行かなきゃなりませんなぁ!(´▽`)




関連記事